2012年12月05日

昨日のマクロビ弁当&「ゆとりの空間」

みなさま、こんにちは(^・^)鶴亀オーナーの安部です。
いつもポチッ→にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへにお付き合いくださってありがとうございます。


昨日のマクロビ弁当はこちら ↓
昨日のマクロビ弁当&「ゆとりの空間」

玄米ご飯が主役の のり弁です。
メニューは
*揚げ野菜3種
*大豆から揚げの南蛮
*梅干し、しそ
*黒ゴマ塩(2:8)
*生姜の漬物
*シイタケと昆布の佃煮
*きんぴらごぼう
*蒸しサツマイモ
*玄米ご飯        でした。
大変おいしくて だぁ~~い満足でした。

そして、
夜は、「ゆとりの空間」   場所はこちらで確認してください

昨日のマクロビ弁当&「ゆとりの空間」
肉や魚料理もありますが、マクロビに近いのを選んでいただきます。
なんといっても、砂糖をあまり使っていないのがありがたいです。
美味しいです。


昨日のマクロビ弁当&「ゆとりの空間」


昨日のマクロビ弁当&「ゆとりの空間」

ちょと、食べすぎでしょうか。

昨日のマクロビ弁当&「ゆとりの空間」


本日は、鶴亀食生活アドバイザー第3期生の

初実習日です。
皆さん、美味しい玄米の炊き方を楽しみにしてくださっています。 
昨日のマクロビ弁当&「ゆとりの空間」
2人のベテラン講師によって順調に進んでおります。
詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
鶴亀のイベントカレンダーhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html
鶴亀でのお買いものhttp://www.sonomanma.co.jp/shop/C0000322/index.html
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00

いつもお付き合いくださってありがとうございます。
icon
次女が、マルタに旅行したそうで、画像を送ってくれました。
昨日のマクロビ弁当&「ゆとりの空間」

にほんブログ村

鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。
  
 


昨日のマクロビ弁当&「ゆとりの空間」もよろしく(^_^.)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(オーナー)の記事画像
梅干し
まかないめし&本日の米粉パン
スタッフ研修
干し大根の煮付け
同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ?
ハッシュドキクイモ
同じカテゴリー(オーナー)の記事
 梅干し (2022-05-22 06:04)
 まかないめし&本日の米粉パン (2022-05-17 09:12)
 スタッフ研修 (2022-05-09 13:54)
 干し大根の煮付け (2022-05-05 08:21)
 同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ? (2022-03-21 14:24)
 ハッシュドキクイモ (2022-03-21 07:52)

Posted by 鶴亀 at 13:36 │オーナー