2013年02月25日
学校&塾&ベジハムのスープ&カクテルパーティー
みなさま、おはようございます(^・^) 鶴亀オーナーの安部です。
いつもポチッ→に
お付き合いくださってありがとうございます。
2013年3月のイベント情報はこちらです。
あまりにも時間が経ちすぎて、いったいどこまでアップしたのかさえ分からなくなりました。
たまりにたまった画像を、少しずつ出していこうと思います。
11月から鶴亀2階のセミナー会場では、
第3期の「鶴亀食生活アドバイザー」コースがスタートし、
27人の生徒のみなさんが毎日通っておられます。
5月末までの6か月間皆さん頑張ってくださいね。
塾では、0~2歳のクラスの生徒さん達、
日々、成長しています。
生後2か月で入会した赤ちゃんも、はや6か月になり
ますます表情豊かになりました。
私の食事と言えば、
相変わらずのなんちゃってのお手軽マクロビご飯です。・・・・・・だったのですが、
最近、日本CI協会のリマのクッキングスクールに通うようになりまして、
随分ましなご飯になりました。
これから、追々、アップいたします。
年末は、恒例のパーティーで盛り上がり、
アルコールも少々。
動物は、お肉そのものは食べませんが、
おだしやなんかでどうしても取り込んでしまいます。
何となく体が重い感じに。
何を食べても動じないような
もっともっと頑丈な体になりたいと思いますねぇ。
カクテルは口においしいので
つい飲みすぎますね。
金箔入りのカクテル。
金箔は悪酔い防止にもなるので
安心していただきました。
2012年、年末の出来事でした。
詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。
鶴亀のイベントカレンダーhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ
月曜日は定休日です 営業時間:10:00~19:00
いつもお付き合いくださってありがとうございます。
からすみです。大根の飾り切りがきれいですね。
にほんブログ村
鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。