2013年03月11日
おかゆパン&袋煮&ママレードの差入れ&小さなお客様
みなさま、おはようございます(^・^)鶴亀オーナーの安部です。
いつもポチッ→
に
お付き合いくださってありがとうございます。
★2013.3月のイベント情報はこちらです。
★6月から始まります。マクロビオティック入門講座
昨日は午後から久留米で仕事。
花束をいただきました。
地味な家ご飯の画像と違ってやはり華やかですねぇ。

午前は、熊本で講演会に参加。

食で病気治しをしている知人に、マクロビ料理の差し入れ。

すご~くパンが好きな方なのですが、この1年半我慢しておられます。
甘味料はレーズンかかぼちゃでしたらOKですので、
今日はカランツでおかゆパンを作りました。
野菜の袋煮。
袋の中は、米粒麦。
玄米が余り食べたくないということなので、
少し陰性な穀物にしてみました。

病気する前はママレードが大好きだったそうなので、
無農薬のみかんの皮とレーズンと葛粉で
ママレード風なのを作ってみました。

作りたての温かいうちよりも
冷蔵庫に1日入れておいたのほうが
ママレードぽくなってました。
昨日の鶴亀のお客様、
野菜が大好きだそうで、
ブロッコリーを抱きしめています。

(★´ノ∀`)<< +。ο・;+カワイイね+。ο・;+
詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。

鶴亀のイベントカレンダーhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html
鶴亀でのお買いものhttp://www.sonomanma.co.jp/shop/C0000322/index.html
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ
月曜日は定休日です 営業時間:10:00~19:00
いつもお付き合いくださってありがとうございます。

にほんブログ村
鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。
いつもポチッ→

お付き合いくださってありがとうございます。
★2013.3月のイベント情報はこちらです。
★6月から始まります。マクロビオティック入門講座
昨日は午後から久留米で仕事。
花束をいただきました。
地味な家ご飯の画像と違ってやはり華やかですねぇ。

午前は、熊本で講演会に参加。

食で病気治しをしている知人に、マクロビ料理の差し入れ。

すご~くパンが好きな方なのですが、この1年半我慢しておられます。
甘味料はレーズンかかぼちゃでしたらOKですので、
今日はカランツでおかゆパンを作りました。
野菜の袋煮。
袋の中は、米粒麦。
玄米が余り食べたくないということなので、
少し陰性な穀物にしてみました。

病気する前はママレードが大好きだったそうなので、
無農薬のみかんの皮とレーズンと葛粉で
ママレード風なのを作ってみました。

作りたての温かいうちよりも
冷蔵庫に1日入れておいたのほうが
ママレードぽくなってました。
昨日の鶴亀のお客様、
野菜が大好きだそうで、
ブロッコリーを抱きしめています。

(★´ノ∀`)<< +。ο・;+カワイイね+。ο・;+
詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。

鶴亀のイベントカレンダーhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ
月曜日は定休日です 営業時間:10:00~19:00
いつもお付き合いくださってありがとうございます。


にほんブログ村
鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。
Posted by 鶴亀 at 06:06
│オーナー