2014年04月23日

本葛の効果&葛ゼリー&バルサミコ酢

みなさま、こんにちは(^・^)鶴亀安部です。
いつもポチッ→にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへに ご協力くださりありがとうございます。


2014.4月 鶴亀の行事のご案内
★2014.5月の鶴亀の行事のご案内
✰マクロビオティック実践の情報
★食養望診セミナープログラム


コチラ↓りんごジュースの葛ゼリーです。先週食べたスイーツです。

本葛の効果&葛ゼリー&バルサミコ酢

最近、葛を食べるよう心がけています。

葛は、

*血液浄化、血行促進
*代謝アップ(体温が上がる)
*免疫機能向上
*整腸作用
*自律神経安定
*老化防止
*血圧安定
*解毒(特にアルコール)などなど、

様々な効果があります。
風邪の引き始めに処方される漢方薬の

葛根湯は、いろいろな生薬とともに

この、葛が入っているのです。

腸を整えたい時にはお勧めです。

私は、体が冷えている時に葛湯にして飲みます。

効果てきめんです。

腸の弱い方には特におすすめです。

軟便で困っているお客様に先日お勧めしましたら

食べたその日から調子がよくなったと、

ず~っと続けていらっしゃいます。



さて、コチラは↓最近ハマりました生春巻き。

本葛の効果&葛ゼリー&バルサミコ酢

なんでもまいてしまいます。

コチラは、リンケッツ&テンペの照り焼き&野菜をまいてます。

同じ食材でもまた違った感覚でおいしい!!

画像ではわかりませんが

バルサミコ酢を煮詰めたソースをテンペに絡ませましたら、

とてもおいしかったです。本葛の効果&葛ゼリー&バルサミコ酢

じっくりと1/2~1/3になるくらいに煮詰めると

酸味が飛んで、甘みが出てきます。

醤油との相性がいいですから

マクロビ料理には使える便利食材です。


詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00


毎週木曜日に「マクロビ弁当」が鶴亀店頭に並びます。
快適な心と体への情報は
こちらから↓

本葛の効果&葛ゼリー&バルサミコ酢
にほんブログ村

鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。

>










  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(オーナー)の記事画像
梅干し
まかないめし&本日の米粉パン
スタッフ研修
干し大根の煮付け
同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ?
ハッシュドキクイモ
同じカテゴリー(オーナー)の記事
 梅干し (2022-05-22 06:04)
 まかないめし&本日の米粉パン (2022-05-17 09:12)
 スタッフ研修 (2022-05-09 13:54)
 干し大根の煮付け (2022-05-05 08:21)
 同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ? (2022-03-21 14:24)
 ハッシュドキクイモ (2022-03-21 07:52)