2014年04月26日

元気になってくださるのが嬉しいです&平野さんのあられ

平野さんのあられ、昨日入荷しました。

玄米を発芽させて、蒸して搗いてお餅にして、

乾燥させて切って煎る・・・・というとても手のかかるもので

全工程3週間ちかくかかるそうです。

元気になってくださるのが嬉しいです&平野さんのあられ

いつも、すぐに売り切れてしまいますので、

電話で確認してお越しください。

みなさま、こんにちは(^・^)鶴亀安部です。
いつもポチッ→にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへに ご協力くださりありがとうございます。


2014.4月 鶴亀の行事のご案内
★2014.5月の鶴亀の行事のご案内
✰マクロビオティック実践の情報
★食養望診セミナープログラム



先月、母娘でお見えになったお客様に昨日お会いしました。

お母様は玄米コーヒーを買って行かれました。

元気になってくださるのが嬉しいです&平野さんのあられ

便秘と頻尿がすっかり良くなったそうです。



そして、4月から一人暮らしを始めた娘さんは

これまで生理痛がひどくて、日常生活に支障をきたすほどだったのが

ケミカルナプキンから、こちらの ↓ ララムーンに変えてから

元気になってくださるのが嬉しいです&平野さんのあられ

快適生理日になり、体調もすごくいいとおっしゃっていました。

昨日は、追加を買いに来られました。

元気になってくださるのが嬉しいです&平野さんのあられ

布の方もそのうち使ってくださいね。

こちらも快適ですよ。

鶴亀では メイド・イン・アース のオーガニックコットン製を取り扱っております。

毎月のナプキンセミナーへのご参加もお待ちしております。


そしてやはり昨日

 偏頭痛がまた出てきた  という TMさんからのお電話。

もともとリウマチの持病で痛み止めを飲み続けていらっしゃるのですが

お薬なしで改善しましょうというお話をしたばかりでしたので、

頭痛の場合はどうしたら良いですか?   というお尋ねの電話でした。

リウマチ改善のために

「エンゼルウイングウイング」iconをお持ちでしたので

元気になってくださるのが嬉しいです&平野さんのあられ

6粒のむようにお伝えしました。

しばらくして電話しましたら、痛みも止まりスッキリして快調だという

お返事を頂きました。


お客様から結果をお聞きすると嬉しくなります。

体の不快な症状を治したい時は

様々な対処法がありますが、痛みなどの緊急性のあるものには

なるべく即効性のある方法をアドバイスさせていただくようにしております。

また、あまり手間のかかることも不調の時は実践しにくいですから

できるだけ簡単な方法を提案いたします。

熱が出た時には、豆腐パスタや 青菜を当てるなども

即効性があります。

お手当のことも機会があればこちらで書きますね。

不調になったとき、病院に行く前にできる対処を知っておくといいですね。

本も色々出ています。

元気になってくださるのが嬉しいです&平野さんのあられ元気になってくださるのが嬉しいです&平野さんのあられ
鶴亀でスタッフへお尋ねください。


最近注目されている オメガ3  の油。

元気になってくださるのが嬉しいです&平野さんのあられ

えごま油

インカインチ

フラックスオイル     etc.

元気になってくださるのが嬉しいです&平野さんのあられ

オメガ3の油は参加しやすいので

1回分ずつの小袋タイプもよく売れます。

いつも買って行かれる方は

お弁当のときドレッシング代わりにかけて食べるそうです。

元気になってくださるのが嬉しいです&平野さんのあられ

元気になってくださるのが嬉しいです&平野さんのあられ

お好みの味を見つけてくださいね。

スタッフにもお気軽にご相談くださいね。



詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00


毎週木曜日に「マクロビ弁当」が鶴亀店頭に並びます。
快適な心と体への情報は
こちらから↓

元気になってくださるのが嬉しいです&平野さんのあられ
にほんブログ村

鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。

>







  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(オーナー)の記事画像
梅干し
まかないめし&本日の米粉パン
スタッフ研修
干し大根の煮付け
同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ?
ハッシュドキクイモ
同じカテゴリー(オーナー)の記事
 梅干し (2022-05-22 06:04)
 まかないめし&本日の米粉パン (2022-05-17 09:12)
 スタッフ研修 (2022-05-09 13:54)
 干し大根の煮付け (2022-05-05 08:21)
 同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ? (2022-03-21 14:24)
 ハッシュドキクイモ (2022-03-21 07:52)