2014年07月01日

今週も鶴亀は○ (+´ ∀`)キラリン☆盛り沢山ですょ~

みなさま、こんばんは(^・^)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへに ご協力くださりありがとうございます。

✰マクロビオティック実践の情報  ★食養望診セミナープログラム 
★マクロビオティックとは?
★リマクッキングスクール@鶴亀の日程が決まりました
★2014・秋のリマクッキングスクール@大分☆チラシ

2014.7月 鶴亀 ♫行事のご案内

今週の鶴亀の行事です

お申込みお問い合せは
097-529-6886  まで

★ワンコインクッキング  参加費500円  10:30~11:30 お子様連れ可
(ワンコインクッキングにはお得な回数券もあります。5回分のお値段で6回参加できます)

*7/4(金)玄米甘酒&フルーツスープ 

 今週も鶴亀は○ (+´ ∀`)キラリン☆盛り沢山ですょ~  
お米を発酵させて作った甘酒は、夏の飲み物です。
陰性な性質は暑い夏、体も心も爽やかにクールダウンしてくれます。
 古来からの発酵食品で「飲む美容液」と呼ばれるほどからだに優しく、味わい深いものです。
電気炊飯器をはじめ、ご家庭にあるお鍋で簡単に作ることが出来ます
しかも、玄米甘酒は白米の甘酒よりもGI値が低く、ダイエットにも向いています。
甘味料をてんさい糖から玄米甘酒に変えてご主人の糖尿の数値が改善したという方もいらっしゃいます。
また、最も身体にやさしい甘味料として、お料理やスイーツ作りにも大活躍です。
 免疫力アップ、デトックス効果抜群でからだの内側から美人になれること間違いなし。
究極の発酵食品、玄米甘酒の魅力や効能について、試食をしながら楽しく学んでいいただけます。
(フルーツはその日入手できる安全なものを使います。画像と異なることがあります。)

★食養望診セミナー  7/3(木)10:30~12:30 お子様連れ可
シリーズ7回め テーマ:「皮膚・手」   担当:安部 参加費:2500円
 望診(ぼうしん)とは中国医学の診断法の一つで、身体や顔を観察することで健康状態を診断することを意味しました。 
マクロビオティックや自然食を実践する際にもこの「望診法」を知っておくととても役に立ちます。
顔・眼・舌・皮膚・髪・爪・手・足など、身体に現れた印の原因を理解し、
食べすぎたものを排出する方法を知ることで、美しさと健康を保つ秘訣をマスターすることができます。
毎月、体の部位ごとの望診と、不調の改善や予防のための具体的な食箋についても説明いたします。
調理はデモンストレーション形式ですが試食していただき、レシピも差し上げます。
食べ物を選択することで、なりたい自分になれる「食養望診法」を、ぜひ勉強してみませんか?
 
今月は:皮膚トラブルの改善:はたけや白斑の原因、手指の水疱や湿疹、ヒビの原因と対処、日焼け対策について
     
食箋は:根菜とハトムギの玄米炊き込みご飯

★マクロビオティック体験セミナー7/5(土)10:00~12:00
参加費:1500円(材料費込) 
マドンナやトムクルーズなどが実践している「マクロビオティック」。
これからマクロビオティックをはじめたいけれど、どうしたらいい?
マクロビオティックス体験セミナーは、
初心者向けにマクロビオティックを易しく解説いたします。
また、これから料理教室やセミナーを受講する方にも、ベースとなる理論が学べます。
さらに玄米など基礎食品の試食もします。マクロビオティックスタートセミナーで基礎を学べば、
料理教室やセミナーがスムーズに受講できます。はじめての方はどうぞご参加下さい。

★無防腐剤デトックス化粧品「クレオアピア」お試し会 参加費無料
7/6(日)10:00~11:30←13日から変更になりました。  
安全でしかも、金・銀・プラチナのマイナスイオンが身体の中から綺麗にしてくれるというデトックス化粧品をお試ししませんか?
使用前、使用後の違いがその場で実感できます。
クレオアピアクリームを使っていれば、日焼け止めは不要です。
快適な夏をお過ごしください。
   参考⇒   排毒美容法      老廃物を排出すれば若返る


今週も、美味しい1周間をお過ごしくださいね(*´ڡ`●)

詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00

快適な心と体への情報はこちらから⇒今週も鶴亀は○ (+´ ∀`)キラリン☆盛り沢山ですょ~にほんブログ村
鶴亀は、皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
2025年6月の行事予定
2025年5月の行事予定 
2025年4月の行事予定
2025年2月の行事予定
2025年1月の行事予定
2024年11月の行事予定
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 2025年6月の行事予定 (2025-05-21 13:15)
 2025年5月の行事予定  (2025-05-20 11:02)
 2025年4月の行事予定 (2025-04-16 08:45)
 2025年2月の行事予定 (2025-01-26 18:50)
 2025年1月の行事予定 (2024-12-21 17:34)
 2024年11月の行事予定 (2024-10-10 16:25)

Posted by 鶴亀 at 09:47 │イベント情報