2015年02月15日

「まいにち修造」いただきました&大根ステーキ

にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ←ランキングに参加しております。よろしければm(__)m

今朝は、大根ステーキにしました。

厳寒の中で育った大根は甘く

ルッコラのほろ苦さは春の気配を感じます。

暖かくなるまで、あと少し、あと少し・・・・・・(*^_^*)

「まいにち修造」いただきました&大根ステーキ 

みなさま、おはようごさいます(*^_^*)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへに ご協力くださりありがとうございます。

★全国のマクロビオティック実践者の情報はこちらから    ★マクロビオティックとは    
★過去のブログ一覧  ★2014.2月の鶴亀の予定


昨日、バレンタインデーのプレゼントに頂きました。

気になっていたので、嬉しかったです。

「まいにち修造」いただきました&大根ステーキ


鶴亀の窓際においてあります。

「ご来店のみなさまも「まいにち修造」カレンダーを見て

元気をだしていただきたい」という

プレゼンターからのたっての希望です。

「まいにち修造」いただきました&大根ステーキ


今度の土曜日、いよいよ陣田先生にあえますよ。

試食のスイーツ&ドリンクの準備がありますので、

事前にお申込みくださいね。
「まいにち修造」いただきました&大根ステーキ


簡単おいしい「大根ステーキ」

より甘く簡単に作るには



1.大根を輪切りにして10分スチームする

2.網の目状に切り目を入れる

3.フライパンで焦げ目をつける

4。醤油で味付け

5.付け合せとともに盛りつける


「まいにち修造」いただきました&大根ステーキ

おいしくなるポイントは、大根のシャキシャキ感を残すこと。

です。

普段お魚を食べる方には、たくさんの大根を召し上がっていただきたいものです。

腎臓、膀胱、前立腺炎などのトラブル予防になります。

***********


鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
こちらからどうぞicon

「まいにち修造」いただきました&大根ステーキ

詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00

快適な心と体への情報はこちらから⇒「まいにち修造」いただきました&大根ステーキにほんブログ村

毎週水曜日は「やさしいごはん」さんのマクロビオティック弁当の日です(680円)
毎週火曜日は「喫茶エンゼル」さんのスコーンが入ります。
どちらもご予約くださると確実です。
まとまってのご注文の場合は配達もできます。ご相談ください。
鶴亀は、皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(オーナー)の記事画像
梅干し
まかないめし&本日の米粉パン
スタッフ研修
干し大根の煮付け
同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ?
ハッシュドキクイモ
同じカテゴリー(オーナー)の記事
 梅干し (2022-05-22 06:04)
 まかないめし&本日の米粉パン (2022-05-17 09:12)
 スタッフ研修 (2022-05-09 13:54)
 干し大根の煮付け (2022-05-05 08:21)
 同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ? (2022-03-21 14:24)
 ハッシュドキクイモ (2022-03-21 07:52)

Posted by 鶴亀 at 09:38 │オーナー