2016年07月04日

夏の腸活は玄米甘酒で




明日のワンコインクッキング、「玄米甘酒講座」のスイーツは

超簡単「10分でできるフワフワ甘酒ムース」でいかがでしょうか?

夏の腸活は玄米甘酒で


ドリンクは、「飲む玄米甘酒ヨーグルト」で。

夏の腸活は玄米甘酒で



もちろん、玄米甘酒の仕込み方をお伝えすることがメインですから

詳しく実演いたします。

今回は、よりいっそう甘く仕上げる一手間も

ぜひお聞きいただきたいと思っております。

夏の腸活は玄米甘酒で


ご家庭のキッチン事情に合わせて

いろんな方法がありますから

我が家では無理・・・・と思わず

ぜひチャレンジなさってみてください。


甘酒と言っても、アルコールが入っているわけではありませんので

小さいお子様にも安心してあげられます。



白米の麹ではなく

玄米麹で仕込んだ甘酒のコクの深さを

味わってくださいね。






  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
2025年6月の行事予定
2025年5月の行事予定 
2025年4月の行事予定
2025年2月の行事予定
2025年1月の行事予定
2024年11月の行事予定
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 2025年6月の行事予定 (2025-05-21 13:15)
 2025年5月の行事予定  (2025-05-20 11:02)
 2025年4月の行事予定 (2025-04-16 08:45)
 2025年2月の行事予定 (2025-01-26 18:50)
 2025年1月の行事予定 (2024-12-21 17:34)
 2024年11月の行事予定 (2024-10-10 16:25)

Posted by 鶴亀 at 23:45 │イベント情報