2016年09月18日
お水の飲み方選び方セミナー
普段飲んでいるお水がどんなお水なのか、
先週は、みなさんいろいろと持っていらっしゃって
ハラハラドキドキしながら実験を楽しみました。

買っている水、家庭の浄水器の水、湧水などの性質を調べたり、
高機能の整水器がきちんと機能しているかなど
試薬や、電位計などを使って調べたり、
水道水で野菜を洗った時のダメージの様子を実験で見たり
ワイワイと楽しみながらの情報交換会となりました。

帰りには水素水をお持ち帰りいただきました。
毎日使う水ですので、ご自分がどのような水を使っているのかを確認しておくことは大切だと思います。
お水の勉強会は毎月開催しておりますので
お気軽にご参加くださいね。
先週は、みなさんいろいろと持っていらっしゃって
ハラハラドキドキしながら実験を楽しみました。

買っている水、家庭の浄水器の水、湧水などの性質を調べたり、
高機能の整水器がきちんと機能しているかなど
試薬や、電位計などを使って調べたり、
水道水で野菜を洗った時のダメージの様子を実験で見たり
ワイワイと楽しみながらの情報交換会となりました。

帰りには水素水をお持ち帰りいただきました。
毎日使う水ですので、ご自分がどのような水を使っているのかを確認しておくことは大切だと思います。
お水の勉強会は毎月開催しておりますので
お気軽にご参加くださいね。
Posted by 鶴亀 at 07:56
│イベント情報