2017年04月04日
マクロビオティックの体験試食会
先週の、マクロビオティックの体験試食会です。

食養の基本食を召し上がっていただきました。

調理はデモンストレーションで
ポイントをお話いたしました。
ほんの少しのことで
味も体への作用も違ってきます。
味噌汁が嫌いな家族がが
こちらのやり方で作るとおかわりをして食べたとか、
砂糖も味醂もなくてこんなに甘くなるのが
目から鱗だとか
マクロビオティックの調理法で
おいしいの基準が変わってきたとか、
いろんなお声をお聞きします。
毎月、ワンコインで開催しております。
やっと桜も咲き始めましたね。
鶴亀の2階で料理教室をしながら、
たかお山公園の山桜を楽しんでおります
今年も遅い開花度したがでしたが
入学式に桜があるのはいいですね(*^。^*)
明日もみなさま、
ワクワクの一日になりますように\(^_^)/

食養の基本食を召し上がっていただきました。

調理はデモンストレーションで
ポイントをお話いたしました。
ほんの少しのことで
味も体への作用も違ってきます。
味噌汁が嫌いな家族がが
こちらのやり方で作るとおかわりをして食べたとか、
砂糖も味醂もなくてこんなに甘くなるのが
目から鱗だとか
マクロビオティックの調理法で
おいしいの基準が変わってきたとか、
いろんなお声をお聞きします。
毎月、ワンコインで開催しております。
やっと桜も咲き始めましたね。
鶴亀の2階で料理教室をしながら、
たかお山公園の山桜を楽しんでおります
今年も遅い開花度したがでしたが
入学式に桜があるのはいいですね(*^。^*)
明日もみなさま、
ワクワクの一日になりますように\(^_^)/
Posted by 鶴亀 at 19:27