2018年01月07日

黒米入り玄米ご飯*大根なます*ヨーグルトサラダ*かき揚げ*レンコンボールのくずあんかけ*金柑の水煮

黒米入り玄米ご飯*大根なます*ヨーグルトサラダ*かき揚げ*レンコンボールのくずあんかけ*金柑の水煮

2018.1.7

みなさまおはようございます☀❗
安部です

昨日の夜ご飯です

✳黒米入り玄米ご飯
✳レンコンボールの葛あんかけ(昼の料理教室の)
✳かき揚げ(残っていたのを温めて、こうのさんのレモン )
✳ヨーグルトサラダ(小蕪の葉、パプリカのピクルス、豆乳グルト)
✳大根なます
✳金柑の水煮
でした。

こうのさんのレモン、
おいしいですよ。
日出町の潮風の当たる山際で
お日様もたっぷり浴びて育っていますから
果汁はほんのりの甘味があり
皮の風味もとっても良いです。

もちろん無農薬、無化学肥料ですから
お菓子作りにも安心して使っていただけます(^o^)/




マクロビオティックの料理教室、
リマクッキングスクールは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です。

リマクッキングスクール大分校
初級クラス受講生
只今募集中‼
http://tsurukame.junglekouen.com/e902497.html

2017.1月の鶴亀の予定表
http://tsurukame.junglekouen.com/e919977.html


鶴亀営業日:
火~日 10:00-19:00
月曜定休




#マクロビオティック #オーガニック #ヘルシー #卵砂糖乳製品動物不使用 #ダイエット #マクロビ #体質改善 #体調改善 #陰陽調和 #一物全体 #地産地消 #デトックス #添加物なし #安心安全 #食養生 #桜沢如一 #リマクッキングスクール大分校 #貝原益軒 #水野南北 #石塚左玄 #食養 #食育

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(オーナー)の記事画像
梅干し
まかないめし&本日の米粉パン
スタッフ研修
干し大根の煮付け
同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ?
ハッシュドキクイモ
同じカテゴリー(オーナー)の記事
 梅干し (2022-05-22 06:04)
 まかないめし&本日の米粉パン (2022-05-17 09:12)
 スタッフ研修 (2022-05-09 13:54)
 干し大根の煮付け (2022-05-05 08:21)
 同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ? (2022-03-21 14:24)
 ハッシュドキクイモ (2022-03-21 07:52)

Posted by 鶴亀 at 07:57 │オーナー