2018年02月21日

夜ご飯

夜ご飯


2018.2.21
#夜ごはん 一昨日の
.
#玄米粥
#浜納豆
#人参場のサラダ 豆乳グルト
#野菜炒め 葛とじ
#餃子 全粒粉の皮
#カボチャムース ライスミルク
.
.
日差しが明るくて、
気温は低くてもすっかり春の光ですね✨☀✨
.
私たちの体も確実に春へ向けて準備を始めています。
が、食材の多くはまだまだ冬の食材です。
.
自然や体の変化を感じながら
調理法を変えてみましょう。
.
*思うように体重コントロールができない。
*何となく体に切れ味がない
*季節の変わり目になると風邪を引く
…………など、
.
.
病気ではないけれど、
何となくベストではないなぁ……
と感じているときは
同じ食材でも
体調に合わせて
調理法を変えてみませんか?
.
鶴亀の各行事には
皆様が快適な毎日を手に入れるヒントが
色々とあります。
夜ご飯



***************

.
マクロビオティックの料理教室、
リマクッキングスクールは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です。

*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/


リマクッキングスクール大分校
初級クラス受講生
只今募集中‼
http://tsurukame.junglekouen.com/e902497.html

2018.2月の鶴亀の予定表
http://tsurukame.junglekouen.com/e924202.html


鶴亀営業日:
火~日 10:00-19:00
月曜定休


#マクロビオティック #オーガニック #卵不使用 #砂糖不使用 #乳製品不使用 #動物性不使用 #手作り #マクロビ #グルテンフリー #ヴィーガン #ベジタリアン #料理教室 #体質改善 #体調改善 #家庭料理 #桜沢如一 #リマクッキングスクール大分校 #石塚左玄 #リマクッキングスクール

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(オーナー)の記事画像
梅干し
まかないめし&本日の米粉パン
スタッフ研修
干し大根の煮付け
同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ?
ハッシュドキクイモ
同じカテゴリー(オーナー)の記事
 梅干し (2022-05-22 06:04)
 まかないめし&本日の米粉パン (2022-05-17 09:12)
 スタッフ研修 (2022-05-09 13:54)
 干し大根の煮付け (2022-05-05 08:21)
 同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ? (2022-03-21 14:24)
 ハッシュドキクイモ (2022-03-21 07:52)

Posted by 鶴亀 at 05:10 │オーナー