2018年03月23日

2018年4月の予定

★ワンコインクッキング  参加費500円   お子様連れ可**************************
砂糖(みりん)・乳製品・卵・動物食材を使わずに甘みと旨みが引き出せるようになります。
ワンコインクッキングにはお得な回数券もあります。5回分のチケット代で6回参加できます。

4/7()4/21() 10301200  マクロビオティックの基本食体験
*フワフワの玄米ご飯、*季節の味噌汁*元気回復の常備菜*おひたし 
★季節の基本食です  ★今月は肝臓を調えて春を快適に過ごす食事です。デモンストレーション形式ですので準備は何も必要ありません。お腹を空かせてご参加ください
ね。今期の初級クラスの方々からは「体にいい調理を習いに来たのだけれどこんなにおいしいとは思わなかった」との感想をいただいています。また、体重が自然に減ったなど。特別なことは何もしません。毎日の食事が砂糖なしでおいしく作れるようになったとか、切り方や熱の入れ方で体質に合わせた料理ができるようになったなど、簡単なことの積み重ねです。
もともと低体温だった方も、初級終了時には改善していました。ほかにも、おりものがなくなった。肌がすべすべになった。太りにくくなった。
便の状態がよくなった(1日に3回くらい排便していた)。便秘が治った。子どもの喘息が治まった。アトピーの友達にアドバイスしたら改善した。❁❁❁など。普段何気なく食べている食事の食べ間違いをほんの少し修正するだけで心地いい体が手に入りますし、体が穏やかになると気持ちも穏やかになります。多くの方にこの食事法を体験していただきたいと思っています。ご家族でのご参加も歓迎です。


4/10(火)10301230  ベジミートのスタミナ丼
お肉大好き男子にも気づかれないお肉そっくりなベジミートの丼シリーズ。美と健康を心掛けているけれど、ガッツリ食べたい女子にもお勧めです。


4/13(金)10:30~12:00  米粉のふわふわキャロブマフィン
乾燥肌、便秘、軟便、アレルギーの方もたまには粉ものを食べたいですよね(^^)小さいお子様にも安心して召し上がっていただけるおやつです。


**********************************************************


★「お水の飲み方選び方」セミナー 4/8(日)10:301200  参加費無料   お子様連れ可
水は、飲み方一つで巡りが良くなるほか、選び方によって様々な不調の改善も期待できます。
しかし、「水毒」という言葉もあリます。どんな水をどんなふうに飲むか、もう一度考えてみませんか?
不調が気になるときは、体の調子によって、飲む水、飲み方を変えてみましょう。
また、なぜ水道水で食材を洗ってはいけないのかということも、実験でわかりやすくご覧いただけます。
今、みなさまの飲んでいる水の性質について知りたい方は500mlのペットボトルに入れてお持ちください。湧水、買ったミネラル水、タンクで配達してもらっている水、水道水も地域でずいぶん違うようです。これからお水対策をしようという方にはオススメのセミナーです。ペットボトルをお持ちいただければおみやげに水素水2Lをを差し上げます。

★脱、電子レンジ!!パワースチームオーブン 体験試食会 
4/20(金)11:00~13:30お子様連れ可 参加費無料 
マイクロ波(電磁波)の危険性については多くの方々の認識するところとなりましたが、蒸し器で蒸すのは面倒だからとか、オーブンレンジは水滴がつくので使えないとかで、以前の私のように冷たいごはんや常備菜を食べている方にとっては朗報です。パワースチームオーブン「グランシェフ」で調理した料理の美味しさと便利さをご体験ください。ご飯から油なしの鶏肉料理、ケーキまで、色々と試食していただきますのでお食事せずに、ご家族でご参加ください。食パンも中ふんわり、外カリカリで、時間が経っても固くなりません。今月もいろんなお料理をご紹介します。蒸し野菜のおいしさには皆さん感動してくださいます。


★鶴亀グランシェフの会 料理教室*煮魚ほか 
4/20
(金)14301530 参加費無料 お子様連れ可 

鶴亀でグランシェフをお買い上げの方のためのマクロビオティック料理教室です。ご遠慮なく何度でもご参加くださいね。グランシェフの特性を生かすと煮魚もいとも簡単に、ふわふわに出来上がります。どんな種類の魚でも絶対にうまくいくレシピです。予想以上の味に皆さん驚かれます。ご飯も用意いたしますので、遅いランチ?早めの夕食?をお召し上がりください(^^)ね✿(オヒルハカルメニシテオイテクダサイ)






★ナプキンセミナー 4/21(土)1300~1400 参加費無料 お子様連れ可 
前日までにご参加をお申し込みくださった方にはお試し用ナプキンのおみやげ付きです。

ケミカルナプキンの使用をやめるだけで、体調がよくなる、経血がきれいになる、量が少なくなる、
だらだらと続かないで短期間ですっきりと終わる、 冷え性が改善した、PMSが改善した、オリモノがなくなる、
生理痛がなくなるなど、いいことだらけです。しかし・・・・ わかっているけど布ナプキンはまだ不安、洗濯がねぇ・・・・・ などなどいろいろとありますよね。もう布ナプキンを使っているという方も、情報交換のためにもぜひご参加ください。ご参加の方には、安全で高機能の紙ナプキンを差し上げます。また、最近は「布ナプキンのデメリット」についても聞かれるようになりました。布ナプキンに代わる新しい方法についても新情報があります。小学生の女の子さんのいらっしゃる方はぜひご一緒にお越しくださいね。近年、初潮年齢が早くなっているそうですので、お子様に理解できるよう早めの準備をおすすめします。また、尿失禁や頻尿対策についても予防や改善を知っておいていただきたいものです。PMSなどの症状でお困りの方には、食の観点からも改善の道がありますよ。

★健康教室 4/23(月)18452015 参加費無料 
テーマ:~より若くより元気に~「消化機能と代謝機能の向上について」
体質、体調に深い関係のある「酵素」について学びます。酵素の全体量のことを「潜在酵素」と呼ばれています。人によってその量は異なり、加齢や生活習慣によっても少なくなっていきます。最近の研究では、生涯の酵素の量は、遺伝子によって決まっていて、酵素栄養学のエドワード・ハウエル博士は、この「潜在酵素」を早く使い切るか、温存しながら使うかによって健康や寿命が大きく左右されるとまで言っています。より快適に過ごすために、酵素のこと学んでみませんか?資料の準備がありますので、前日までに参加のお申し込みをお願いいたします。

★勉強会*化粧品の真実4/24(火) 10:45~1:0 参加費無料  お子様連れ可m(__)m 
多くの美容情報が氾濫する中、流行や広告に左右されない本当の情報が知りたい、知っているつもりだけれど確認したい、オーガニックコスメは本当に安全なのか、「無添加化粧品」とは、などなど・・・いったい何が真実なのかを知りたいとお考えの方の勉強会です。
有意義な情報交換の場にもしたいと考えております。お気軽にご参加くださいね。

★つるかめマルシェ 
4/24(火)10:30~15:00お子様連れ可 参加費無料 
おいしくって身体にやさしいごはんや Sweets 雑貨やセラピー etc 楽しいことが詰まったワクワクな日です。
暖かい会場でおいしいもの食べて楽しいワークショップ体験して、おしゃれな小物を見て・・・・。ほっとするひと時をお過ごしください。
お弁当はたくさん準備いたしますが、毎回好評いただいております。メニューは決まりましたらFBとブログでお知らせいたします。
★マクロビオティックのスイーツ(卵・乳製品・白砂糖不使用)もお早目のご来場をおすすめします。

明るくて暖かい会場でゆっくりとお楽しみくださいね。

★ハウスダストセミナー  4/24(火)11:00~   13:00 参加費無料  お子様連れ可
掃除は毎日しているし、食事も気を付けているのになかなかアレルギーが改善しないとか、なんとなく鼻炎が続いている、風邪をひくと咳がひどくなるなどという方、病院でのアレルギー検査ではハウスダストは大丈夫だったのだけれど…など、少しでも気になることがおありの方、一度ハウスダストのことを詳しく聞いてみませんか?ご自宅のシーツや枕などをお持ちくださればほこり取りができます。ご遠慮なくお持ちくださいね。綺麗に洗濯を済ませたもので構いません。高額の掃除機をかけた直後の布団やカーペットからもたくさんのハウスダストが取れます。

**********************************************************
*食材や資料の準備が必要な行事へのご参加は2日前までに鶴亀へお申込みください。 *マルシェはお申し込みの必要はありません。
*ワンコインクッキングは前日までお申し込み可能です。*できるだけ急なキャンセルのないようお願い致します。
*鶴亀
097-529-6886 営業時間は10001900  定休日:毎週月曜日  ☆各行事の詳しい内容については、ブログにアップした過去の行事風景を参考になさってください。
☆ブログは「マクロビオティック」「自然食品」「鶴亀」・・・などのキーワードで検索してくださいね。インスタグラムは「安部智恵子」で。
☆FBは「安部智恵子」「鶴亀/リマクッキングスクール大分校」で。*行事ご参加の方は鶴亀西側の駐車場へお駐めくださいますようお願い致します。*お問い合わせは、フェイスブック「鶴亀/日本CI協会リマ・クッキングスクール大分校」or「安部智恵子」からもどうぞ。*営業時間外又はお急ぎの場合は090-9565-9879(安部の携帯)までどうぞ。

*****************************************************************
鶴亀では皆様が健康で楽しい毎日が過ごせますよう、様々な健康情報のお届けや料理教室を開催しております**
★玄米味噌の仕込み会★化粧品お試し会★パワースチームオーブン体験試食会★マクロビオティック基本食体験会★つるかめマルシェ★望診法講座★お水の飲み方選び方セミナー★健康教室★リマ・クッキングスクール★ワンコインクッキング★食養料理教室★各種講演会★お手当実習教室 ★玄米甘酒教室★食養医学講座  ★梅干しの仕込み会★ナプキンセミナー★ハウスダストセミナーetc. お気軽にお申し込み、お問い合わせご参加ください。
               
            
今月もみなさまお元気でワクワクの1ヶ月になりますように(*’▽’)


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
2025年6月の行事予定
2025年5月の行事予定 
2025年4月の行事予定
2025年2月の行事予定
2025年1月の行事予定
2024年11月の行事予定
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 2025年6月の行事予定 (2025-05-21 13:15)
 2025年5月の行事予定  (2025-05-20 11:02)
 2025年4月の行事予定 (2025-04-16 08:45)
 2025年2月の行事予定 (2025-01-26 18:50)
 2025年1月の行事予定 (2024-12-21 17:34)
 2024年11月の行事予定 (2024-10-10 16:25)

Posted by 鶴亀 at 12:40 │イベント情報