2018年05月03日

春菊の和え物

春菊の和え物
2018.5.3
#春菊の和え物


#春菊
#ひしお味噌と練りごまのペースト

ひしお味噌のペーストは作り置きしておくと便利

・和え物は何にでも合う
・バターの代わりにパンに塗っても合う
・出汁で薄めて鍋のもとにもなる
・ドレッシングとしてもおいしい
・焼肉のたれの代わりにもなる
…………………
ひしお味噌そのものも
ご飯によく合います。
・納豆に混ぜるとご飯が進みすぎます⚠
・温野菜と和えてお浸しに
・湯豆腐や冷奴と合います
……………
醬味噌は多才な優れもの食材です‼

*******
.

.
マクロビオティックの料理教室、
リマクッキングスクールは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です

*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/


リマクッキングスクール大分校
初級~上級の各クラス
次回のクラスは
2018年5 月中旬開講予定です。
http://tsurukame.junglekouen.com/e889487.html


.
いろんなイベントや勉強会に
お気軽にご参加くださいね☺


春菊の和え物

鶴亀営業日:
火~日 10:00-19:00
月曜定休


#マクロビオティック #オーガニック #卵不使用 #砂糖不使用 #乳製品不使用 #動物性不使用 #手作り #マクロビ #グルテンフリー #ヴィーガン #ベジタリアン #料理教室 #体質改善 #体調改善 #家庭料理 #桜沢如一 #リマクッキングスクール大分校 #石塚左玄 #リマクッキングスクール

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(オーナー)の記事画像
梅干し
まかないめし&本日の米粉パン
スタッフ研修
干し大根の煮付け
同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ?
ハッシュドキクイモ
同じカテゴリー(オーナー)の記事
 梅干し (2022-05-22 06:04)
 まかないめし&本日の米粉パン (2022-05-17 09:12)
 スタッフ研修 (2022-05-09 13:54)
 干し大根の煮付け (2022-05-05 08:21)
 同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ? (2022-03-21 14:24)
 ハッシュドキクイモ (2022-03-21 07:52)

Posted by 鶴亀 at 07:00 │オーナー