2010年05月20日

スープリーズ

とろとろのスープや

おかゆや

ミネストローネが


スープリーズ




スイッチ入れるだけでできます。



スグレモノの名は


「スープリーズ」

材料と

水(豆乳やミルクでもOK)を入れて

スイッチON  ( ゚_ゝ゚)ノ

待つこと30分

いえ、待たなくてもよいのです。

食器の準備をしたり

あと一品

お料理している間に

熱々のスープが出来上がります。

4~5人分たっぷりできます。




スープリーズ




スープリーズ




野菜を煮て

ミキサーにかけて

また温めて・・・・・

なんて手間は、もう無用



スイッチひとつで

滑らかスープの出来上がり。

洗い物は

スープリーズの容器1個だけ


スープリーズ




毎日、ポタージュスープが


手軽に飲めます。


これからは、冷たく冷やして


ビシソワーズにも。







お年寄りや病気の方の流動食作りもらくらく、


そして、おいしいので、


喜ばれています。


ただいまキャンペーン中です。


32550円
   icon
特価 26800円


お買い得ですょ v(^∀^*)







スープリーズ
教室のスタッフが自宅で咲いた花を教室に飾ってくれます。
子どもたちの心が和みますように・・・ヽ(´∀`)ノ .:。+゜。と
願いをこめて。






イベントカレンダーは http://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html













  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(おすすめ商品)の記事画像
鶴亀では米粉パンに米油を使っていないわけ
本日のメニューは
カンパーニュを焼くとお餅の香りがします
#ローズマリーと黒胡椒のカンパーニュ
梅干し
まかないめし&本日の米粉パン
同じカテゴリー(おすすめ商品)の記事
 鶴亀では米粉パンに米油を使っていないわけ (2022-06-04 13:48)
 本日のメニューは (2022-06-04 10:16)
 カンパーニュを焼くとお餅の香りがします (2022-06-03 08:46)
 #ローズマリーと黒胡椒のカンパーニュ (2022-06-01 19:34)
 梅干し (2022-05-22 06:04)
 まかないめし&本日の米粉パン (2022-05-17 09:12)

Posted by 鶴亀 at 06:42 │おすすめ商品