2013年07月31日

絶好調(≧∀≦*)な*マクロビ弁当*&イロイロ

日本CI協会認定講座
リマクッキングスクール初級in大分
只今受付中

みなさま、こんにちは(^・^)鶴亀の  安部   です。
いつもポチッ→にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
お付き合いくださってありがとうございます。


***8月の行事予定はこちら***
***「マクロビオティック入門講座」はこちら***
***こちらも募集中「米粉deスイーツ」***

鶴亀で毎週木曜日に販売しております
「ひまわり食堂」さんのマクロビ弁当***
こちらは先週のですが、
絶好調(≧∀≦*)な*マクロビ弁当*&イロイロ
とても充実していて 
600円というありがたい値段です。

調味料などの食材は
全て、「ムソー」のものを使っているそうです。
絶好調(≧∀≦*)な*マクロビ弁当*&イロイロ
野菜は、スタッフさんの家庭菜園でこだわって育てたものです。
もちろん無農薬で。

Tさんのお父様が時々お店に見えますが、
「娘が、農薬も肥料もダメだって言うから、草むしりが大変なんだ」と.....(´Α`lll)o0
本当に、見えない方々のおかげでなのだと
再認識です***m(*-ω-)m**kannsya****


こちらは、先日食べた「ビーンズカフェ」さんの
「冷麺」
絶好調(≧∀≦*)な*マクロビ弁当*&イロイロ
アツイトキハコレニカギル***

こちらは、先々週の「鶴亀マルシェ」で差し上げた
豆乳ヨーグルトの種です
絶好調(≧∀≦*)な*マクロビ弁当*&イロイロ
みんな元気にしてるかなあ
ぜひぜひ、こちら↓の豆乳で作ってくみてださいね
絶好調(≧∀≦*)な*マクロビ弁当*&イロイロ
超濃厚で、なのに大豆臭くなくて
出来上がった時の美味しさは抜群です。


こちらは、先々週いった
かっぱ橋の道具街の風景です。
絶好調(≧∀≦*)な*マクロビ弁当*&イロイロ
いろんなお店が延々と立ち並び、
いつまで見ていても飽きない街ですね。

絶好調(≧∀≦*)な*マクロビ弁当*&イロイロ
次、行く時は、スポーツシューズとたっぷりの時間を準備いたします。


相変わらず頑張っている子供たち。
絶好調(≧∀≦*)な*マクロビ弁当*&イロイロ
毎朝7時からの朝学習は
保護者の方々から大変感謝されますが
私にとってもありがたいことです。
おかげで、朝から頭がすっきりし
体調もいいです。
充実した一日が送れます
\(*´0`)/。○ goodmorning...
絶好調(≧∀≦*)な*マクロビ弁当*&イロイロ絶好調(≧∀≦*)な*マクロビ弁当*&イロイロ絶好調(≧∀≦*)な*マクロビ弁当*&イロイロ
2か月~2歳9か月の幼児さん対象の知育教室「よちよちタイム」も随時募集中です。
体験見学もできます。090-9565-9879(安部智恵子)





詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
鶴亀のイベントカレンダーhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html
鶴亀でのお買いものhttp://www.sonomanma.co.jp/shop/C0000322/index.html
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00

いつもお付き合いくださってありがとうございます。
icon
毎週木曜日に「マクロビ弁当」が
絶好調(≧∀≦*)な*マクロビ弁当*&イロイロ
鶴亀店頭に並びます。お楽しみに・・・
にほんブログ村

鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。
   
 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
2025年6月の行事予定
2025年5月の行事予定 
2025年4月の行事予定
2025年2月の行事予定
2025年1月の行事予定
2024年11月の行事予定
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 2025年6月の行事予定 (2025-05-21 13:15)
 2025年5月の行事予定  (2025-05-20 11:02)
 2025年4月の行事予定 (2025-04-16 08:45)
 2025年2月の行事予定 (2025-01-26 18:50)
 2025年1月の行事予定 (2024-12-21 17:34)
 2024年11月の行事予定 (2024-10-10 16:25)

Posted by 鶴亀 at 07:07 │イベント情報