2013年09月18日

リマ大分*2013秋講座1日目


リマ大分*2013秋講座1日目日本CI協会認定講座
リマクッキングスクール初級in大分
開催中

みなさま、おはようございます(^・^)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
お付き合いくださってありがとうございます。

***9月の行事予定はこちら***
***「マクロビオティック入門講座」はこちら***
***こちらも募集中「米粉deスイーツ」***

スタートしました。
2013年秋の「
リマクッキングスクールin大分」初級講座

初日は、
*三種の玄米ご飯炊き比べ
*基本の味噌汁②(陽性な味噌汁)
*大豆たんぱく唐揚げ
*キャベツのサラダ
*水ようかん
*三年番茶
リマ大分*2013秋講座1日目

講師は、リマ本校の中級、上級講師の森 騰廣 (もり たかひろ)先生。
三重県生まれ
20歳のときに北海道で久司道夫氏の講演会でマクロビオティックを知り、
その後、日本CI協会で研修生、料理教室助手を経て、28歳のときに蕎麦打ち職人、
マクロビオティック料理人として独立
現在は、リマクッキングスクール講師など多方面で活躍中 です。
 


リマ大分*2013秋講座1日目



  リマ大分*2013秋講座1日目  リマ大分*2013秋講座1日目
仕込みして、
レクチャー
リマ大分*2013秋講座1日目
試食しながら
マクロビオティックについて・・・・
初めてでもわかりた水お話です。

リマ大分*2013秋講座1日目リマ大分*2013秋講座1日目リマ大分*2013秋講座1日目

基本の調理法で出来た味の違いを感じます。
鍋、、熱源等、食材以外でも
味は大きく違います。

リマ大分*2013秋講座1日目

2講座目は
*圧力鍋の玄米ご飯
*陰性な味噌汁
*フルーツ羹
*きんぴら
*つけもの

リマ大分*2013秋講座1日目
陽性なきんぴらです。

だいぶ慣れてきて、
受講の皆さんお動きがスムーズで
協力的です。
リマ大分*2013秋講座1日目

寒天の溶かし方も
基本から
へ~、と驚きも。
リマ大分*2013秋講座1日目


リマ大分*2013秋講座1日目

2講座目は陰性に仕上げた味噌汁です。
リマ大分*2013秋講座1日目

「砂糖を使わないのにこ~んなに甘いの?」と
きんぴらでも驚き。
リマ大分*2013秋講座1日目

シンプルなメニューで基本の調理と
理論を学びます。
リマ大分*2013秋講座1日目
参加者の皆さんは色々なきっかけがおありで
すでに玄米ご飯を食べている方や
食事を変えてご自身やご家族の体調が良くなったという方も
いらっしゃいました。
これまでもマクロビオティック的なことはやっていたけれど
基本を確認したいという方も何人かいらっしゃいました。

本日2日目も
楽しみながら、学び合いたいと思います。
安部もアシスト頑張ります。

詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
鶴亀のイベントカレンダーhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html
鶴亀でのお買いものhttp://www.sonomanma.co.jp/shop/C0000322/index.html 
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00

いつもお付き合いくださってありがとうございます。
icon
毎週木曜日に「マクロビ弁当」が鶴亀店頭に並びます。
快適な心と体への情報は
こちらから↓

リマ大分*2013秋講座1日目
にほんブログ村

鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。

>






































































  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
2025年4月の行事予定
2025年2月の行事予定
2025年1月の行事予定
2024年11月の行事予定
2024年10月の行事予定
2024年9月の行事予定
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 2025年4月の行事予定 (2025-04-16 08:45)
 2025年2月の行事予定 (2025-01-26 18:50)
 2025年1月の行事予定 (2024-12-21 17:34)
 2024年11月の行事予定 (2024-10-10 16:25)
 2024年10月の行事予定 (2024-09-10 21:52)
 2024年9月の行事予定 (2024-08-10 13:53)

Posted by 鶴亀 at 06:56 │イベント情報