2013年10月21日
ナリネ菌ヨーグルト
みなさま、こんにちは(^・^)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→

ご協力くださりありがとうございます。
***10月の行事予定はこちら***
***「マクロビオティック入門講座」はこちら***
***こちらも募集中「米粉deスイーツ」***
マクロビオティックとは?→★★★
こちらは、「ナリネ菌」で作った豆乳ヨーグルトです。
Fbで盛り上がってましたので、
私も作ってみました。
他の微生物と違って胃酸に対して桁違いに強い
「ナリネ菌」のヨーグルトです。

ナリネは、人間の体温に近い35~40度の温度と
水分を吸収して目覚めます。
腸内で約15日程度生存し、インターフェロンを産み出し、
腸内バランスを整えるために活躍します。
当店の機能性食品のベストセラー商品です。

そして、おやさい部門で盛り上がっていますのは
久住の河野さんの「クレソン」です。
老野湧水の清流に育ったこちらのクレソンは
感動的に柔らかくて
活き活きとしてておいしいので
ついつい買ってしまいます。
今日もまた・・・
で、サラダで食べるには私には少々刺激的すぎるので、

またまたスープにしました。

玉ねぎと炒めて、


フープロでガァ~ ってして
焼き塩で味を調整して終わり。
もう少し色々と研究せねば
この素晴らしいクレソンを
付け合せやトッピングで終わらせないためにも。
「断捨離」続けてますよ。
先週は衣類を44枚と古い打オル30枚くらい捨てました。

買ってから一度も着てない服も4着処分しました。
スーっとしました。
断捨離始めてから、衝動買いが少なくなりました。
続けます。
詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。

鶴亀のイベントカレンダーhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ
月曜日は定休日です 営業時間:10:00~19:00
いつもお付き合いくださってありがとうございます。

毎週木曜日に「マクロビ弁当」が鶴亀店頭に並びます。
快適な心と体への情報は
こちらから↓

にほんブログ村
鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。
>
