2014年01月03日
2014.1月 鶴亀の行事のご案内
みなさま、こんにちは(^・^)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→

ご協力くださりありがとうございます。
2014.1月 鶴亀の行事のご案内
お申し込み先:870-0126大分市横尾4266
TEL.097-529-6886
★リマクッキングスクールお申し込み受付中
(詳しくはコチラやコチラまたは、店頭チラシにてご案内しております)
★ ワンコインクッキング 参加費500円 10:30~11:30 お子様連れ可
*1/16(木) 味噌作り 担当:安部
準備は何もいりません。お気軽にご参加ください。
仕込んだ味噌も少しずつお持ち帰りいただけます。
仕込みの違いや材料の違いによる味噌の味比べもしていただきます。
味噌づくりは仕込みだけでなく、熟成させている期間、
瓶をあけて食べ始めるとき、毎日のお味噌汁に溶くとき、
プレゼントに喜ばれたり・・・・と長く楽しみが続くとっても味わい深いものです。
安心の手作り味噌作りの嬉しさを一人でも多くの方に味わっていただけると嬉しいです。
*1/24(金)ライスミルクとかぼちゃのポタージュスープ 担当:渡辺
玄米から作られた穀物ミルク飲料とかぼちゃの甘味で冷えた体を温めましょう。
コレステロール0、砂糖、乳製品不使用です

*1/26(日)高野豆腐と黒豆ラグーのスパゲティードライトマト風味 担当:安部
高野豆腐と阿南さんの丹波の黒豆を使ったパスタです。
しっかり火の入った温かい料理を食べて寒風に負けず、元気に年の始めを過ごしましょう。

*1/30(木) 米粉のブラウニー 担当:新庄
バレンタインも近づいてきました。大切な人に手作りケーキはいかがでしょうか?
ラム酒の香りを効かせて、しっとり焼き上げたブラウニーは、
甘党でない人でも楽しめるコクのあるスイーツです。
もちろん卵やバターは使いません。米粉を使ってヘルシーで手軽に作れるケーキです。
★ 「お水の飲み方選び方」セミナー 1/13(月) 10:30~12:00 参加費無料
水は、飲み方一つで巡りが良くなるほか、選び方によって様々な不調の改善も期待できます。
不調が気になるときは、体の調子によって、飲む水、飲み方を変えてみましょう。
今、ご自分の飲んでいる水の性質について知りたい方は500mlのペットボトルに入れてお持ちください。
湧水、買ったミネラル水、タンクで配達してもらっている水、水道水も地域でずいぶん違うようです。
★ つるかめ 1DAY CAFE 1/17(金) 今月は「ナチュラルスイーツSuki!LABO」さんです。
1/17(金) 11:00~15:00
【食事メニュー】ベジバーガーセット・根菜カレーセット・ベジミートパスタセット
【スイーツメニュー】アップルパイセット・ガトーショコラセット・マクロビスコーン、ミニタルト、ビスコッティ、クッキー各種
(メニューは予定です。食材の都合などで変更することもあります)すべてマクロビ仕様です。 お子様連れ可
★ 無防腐剤デトックス化粧品「クレオアピア」お試し会 1/20(月) 10:30~12:00 参加費無料
安全でしかも、金銀プラチナのマイナスイオンが身体の中から綺麗にしてくれるというデトックス化粧品をお試ししませんか?
使用前、使用後の違いがその場で実感できます。
もっちもち、ふわふわのお肌体験です。
★健康教室 1/20(月) 12:30~14:00 参加費無料
ゲスト講師:池田奈栄子氏
(マスタワールド株式会社副社長、橋本宙八式マクロビオティック半断食指導士)
ヒトはナゼ病気になるのか? 病気のメカニズムを知り予防と対策についてお話いたします。
現代栄養学とマクロビオティックの両面から考察いたします。
特にご相談のある方は事前にお知らせいただければさらに詳しい資料を準備いたします。
★ 米粉deスイーツ 1/22〈水〉 10:00~12:00 参加費2500円 講師:工藤洋子先生(米粉マイスター)
メニュー:レモンマフィン、黒豆蒸しパン レクチャー:米粉の基本
米粉を使って美味しいスイーツを作ってみませんか?
米粉は小麦粉に比べて低カロリーでお腹にもやさしいスーパー食材です。
作り方も、ちょっとしたコツさえ分かれば小麦粉よりかんたん!! お子様連れ可
★ 食養望診セミナー 1/23(木)10:30~12:00 シリーズ1回め テーマ:「目」 担当:安部
望診(ぼうしん)とは中国医学の診断法の一つで、身体や顔を観察することで健康状態を診断することを意味しました。 マクロビオティックや自然食を実践する際にもこの「望診法」を知っておくととても役に立ちます。
顔・眼・舌・皮膚・髪・爪・手・足など、身体に現れた印の原因を理解し、食べすぎたものを排出する方法を知ることで、美しさと健康を保つ秘訣をマスターすることができます。
毎月、体の部位ごとの望診と、不調の改善や予防のための具体的な食箋についても説明いたします。
調理はデモンストレーション形式ですが試食していただき、レシピも差し上げます。
食べ物を選択することで、なりたい自分になれる「食養望診法」を、ぜひ勉強してみませんか?
(詳しくは店頭チラシにてご案内しております)
★ ナプキンセミナー 1/23(木) 12:30~13:30 参加費無料
ケミカルナプキンのの使用をやめるだけで、
体調がよくなる、
経血がきれいになる、量が少なくなる、
だらだらと続かないで短期間ですっきりと終わる、 冷え性が改善した、
オリモノがなくなる
生理痛がなくなるなど、いいことだらけです。しかし・・・・
わかっているけどまだ不安、洗濯がねぇ・・・・・ などなどいろいろとありますよね。
もう布ナプキン使っているという方も、情報交換のためにもぜひご参加ください。
ご参加の方には、安全で高機能の紙ナプキンを差し上げます。
★ピラティス 講師:二宮知子先生 講習費1500円
1/23(木) 10:30~11:30 1/30〈木〉 19:00~20:00
素敵な先生ですよ⇒こんな方です。
行事へのご案内は3日前までに鶴亀へお申込みください。
ワンコインクッキング・ピラティスは前日まで受け付けます。
できるだけ急なキャンセルのないようお願い致します。
詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。

本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ
月曜日は定休日です 営業時間:10:00~19:00
毎週木曜日に「マクロビ弁当」が鶴亀店頭に並びます。
快適な心と体への情報は
こちらから↓

にほんブログ村
鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。
>
Posted by 鶴亀 at 18:49
│イベント情報