2014年04月27日

痛みについて(偏頭痛のご相談から)

みなさま、こんにちは(^・^)鶴亀安部です。
いつもポチッ→にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへに ご協力くださりありがとうございます。


2014.4月 鶴亀の行事のご案内
★2014.5月の鶴亀の行事のご案内
✰マクロビオティック実践の情報
★食養望診セミナープログラム


偏頭痛に悩まされている方、意外に多いのですね。

私の身近な方々の中にも意外といらっしゃることがわかりました。


昨日のブログを見た方々から、⇒元気になってくださるのが嬉しいです&平野さんのあられ

「ほんとにお薬みたいに効くの?」

「ほんとに副作用ないの」とお尋ねがありましたので。

副作用のない、お薬みたいなのはこちらです

        icon
      痛みについて(偏頭痛のご相談から)
エンジェルウィングwith U (デビルズクロー加工食品)


ドイツをはじめとして、全ヨーロッパで
医薬品として利用されているデビルズクローは、
副作用は皆無といわれ、困難だった変形性関節症、
リウマチ等の炎症、痛みを鎮めます。
白血球のうち、顆粒球の過剰な働きを鎮め、リンパ球を活性化し、
免疫を正常にして、自律神経のバランスを維持します。
また、画期的な素材UC-Ⅱは免疫によって起こる、炎症メカニズムを正常化します。

他にもあらゆる痛みに効果的です。


★私も、5年前、肋骨を骨折したとき(不安定な椅子に乗って高いところにお鍋をしまおうとして落ちて食器棚の角におもいっきりぶつかって(・・;))

お薬一切なしで「エンゼルウイング」だけで痛みを凌ぎました。(最初はすぐに病院に行って検査はしました)

★宮河内にお住まいのYさん、包丁を足の甲に落として  大怪我しましたが、

夜のことでしたので、「エンゼルウイング」で痛みを抑え翌日病院へ。

検査すると腱が切れていたそうで、大手術。

腱は時間が経つと手術がしにくくなるので早く対処したほうがいいのだそうです。(こんな時は早めに病院へ)

★明野にお住まいのOさんのご主人、仕事中にぎっくり腰(>ω<、);

動けなくて同僚の方々によって自宅へ担ぎ込まれたそうで、

奥様から電話が・・・・・・「何粒のませたらいいですか?」

普通よりかなり多めに飲んで、翌日には仕事へ出て行ったそうです。

その効果には驚かれてました。

発売早々のことでしたので、私も驚きました。


他にも色々なお手当がありますし、偏頭痛の場合は痛みが起こる原因がありますから

その原因を取り除くか 改善する必要があります。

緊急的に錠剤の助けを借りるのもいいですが

交感神経優位、副交感神経低迷の原因をを知り、変えていくようおすすめします。

マクロビオティックでは食事のコントロールで改善するのが基本ですが、

症状がひどくて緊急に改善したい時には対処療法も取り入れていきます。

生姜湿布や里芋シップ、干葉湯、特別なお茶、機能性食品など。

痛みや炎症のストレスによって活性酸素が発生し、

次の炎症を起こしてしまうというスパイラルをまずは断ち切って、

次には、食と生活と環境を確認してみましょう。

良かれと思っていることが、案外逆のこともよくあります。


鶴亀では毎月の健康教室で

「痛みや炎症が起こるメカニズムについて」も勉強会をしております。

5月は、20日(火)12:00からです。

症状について事前にお知らせいただければ

更に詳しい資料も準備できます詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00


毎週木曜日に「マクロビ弁当」が鶴亀店頭に並びます。
快適な心と体への情報は
こちらから↓

痛みについて(偏頭痛のご相談から)
にほんブログ村

鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。

>






  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(お手当て)の記事画像
水分摂取
生姜油
すごい 入浴剤 があるんです
虫さされ対策
一物全体
冬は「ヤンノー」が美味しい(^○^)デスね
同じカテゴリー(お手当て)の記事
 水分摂取 (2022-06-05 11:00)
 生姜油 (2021-05-30 13:43)
 すごい 入浴剤 があるんです (2015-01-08 14:03)
 虫さされ対策 (2014-07-02 19:59)
 一物全体 (2013-12-06 11:34)
 冬は「ヤンノー」が美味しい(^○^)デスね (2012-11-15 22:58)

Posted by 鶴亀 at 07:59 │お手当て