2014年06月05日

ひまわりのお弁当

ひまわりのお弁当

みなさま、おはようございます(^・^)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへに ご協力くださりありがとうございます。

✰マクロビオティック実践の情報
★食養望診セミナープログラム
2014.6月 鶴亀の行事のご案内

本日は、玄米マクロビ弁当の日です。

本日11時には鶴亀に到着です。

本日のメニューは

*車麩と野菜の煮込み
*粉ふきいもの海苔和え
*切干し大根のピーナツバター和え
*キャベツの彩華サラダ
*ペンネのトマトバジルソース

の予定です。

ご予約くださると確実です。
097-529-6886(鶴亀)
ひまわりのお弁当

こちらは先週の画像ですが、メニューは…

*キャベツの袋味噌〜木の芽風〜
*カラフルサラダ
*小松菜の磯和え
*スチーム野菜〜白みそくるみドレッシング〜

オーガニックのくるみがたっぷり使われていました。
ひまわりのお弁当
好評でした。


毎回、色々と工夫されたメニューで、楽しませてくれます。

お弁当には、よく、揚げ物が入っていますが、

ひまわりのお弁当は、煮物中心です。

揚げ物に代わるくらい食べごたえのある煮物が

胃袋を満足させてくれます。

油っこくないおかずですから、食べた後もスッキリ!!

胃腸の弱い方でも胃もたれしません。

******

先週から、容器も、環境にやさしい材質のものが取り入れられました。
ひまわりのお弁当
こちらはおむすびバージョンで。

本日も楽しみにお待ちくださいね。

詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00


毎週木曜日に「マクロビ弁当」が鶴亀店頭に並びます。
快適な心と体への情報は
こちらから↓

ひまわりのお弁当
にほんブログ村

鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。

>



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(おすすめ商品)の記事画像
鶴亀では米粉パンに米油を使っていないわけ
本日のメニューは
カンパーニュを焼くとお餅の香りがします
#ローズマリーと黒胡椒のカンパーニュ
梅干し
まかないめし&本日の米粉パン
同じカテゴリー(おすすめ商品)の記事
 鶴亀では米粉パンに米油を使っていないわけ (2022-06-04 13:48)
 本日のメニューは (2022-06-04 10:16)
 カンパーニュを焼くとお餅の香りがします (2022-06-03 08:46)
 #ローズマリーと黒胡椒のカンパーニュ (2022-06-01 19:34)
 梅干し (2022-05-22 06:04)
 まかないめし&本日の米粉パン (2022-05-17 09:12)

Posted by 鶴亀 at 06:35 │おすすめ商品