2014年07月19日

米粉の焼きドーナッツ

みなさま、こんばんは(^・^)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへに ご協力くださりありがとうございます。

✰マクロビオティック実践の情報  ★食養望診セミナープログラム 
★マクロビオティックとは?
★リマクッキングスクール@鶴亀の日程が決まりました
★2014・秋のリマクッキングスクール@大分☆チラシ

2014.8月 鶴亀♫行事のご案内
♦過去の記事一覧



本日は、ドーナッツの日。

「米粉のドーナッツ」です。

米粉の焼きドーナッツ

グルテンフリーだと、体がすごく楽です。

米粉の焼きドーナッツ

5年前に、国内米粉料理研究家の第一人者「陣田靖子」先生

米粉マイスター養成講座を受講して、グルテンフリーを意識するようになりました。


それまでは、小麦粉中毒でした(今、思うと)

パンやクッキーのようなベイクした小麦製品を

無性に食べたくなる時がありました。


「グルテンフリー」を意識するようになって

パンやクッキーから解放されました。

食べないほうが体調がいいのが実感できると

もう、すっかり大丈夫です。

目の前に出されても、食べたいと思わなくなりました。

食材の執着がとれるのは、身も心も軽くなります。

米粉の焼きドーナッツ

もともと太りやすい体質ですが、

特にダイエットをしなくても、体重の増減があまりなくなりました。

と言っても、2kgの幅の中で、食べ過ぎれば増えますが、

翌日と翌々日で調整してしまいます。

米粉の焼きドーナッツ

グルテンを摂っていると食のコントロールができなくなるといいますので、

グルテンフリーは、確かにダイエット効果があるのかもしれません。
(といえるほどの私ではありません。
ぼっこりおなかを何とかしなくてはという課題を抱えております)


また、最近は、便秘で困っている方々に「小麦粉を米粉に変えてみませんか?」

とアドバイスさせていただきますと、かなりの方が改善していかれます。


と、言うわけで

本日は米粉メニューです。

米粉の焼きドーナッツ

左上の茶色い固まり・・・・・大豆蛋白の唐揚げ(オマケの試食)

上中央のグリーン・・・・よもぎ味(きび砂糖)

上右・・・・ココア味(てんさい糖・有機ココア)

下の段左・・・・プレーン(甘味料なし)

下の段右・・・・おからパウダー入り(甘味料なし)

一番下・・・・豆乳クリーム


ここまでは予め焼いておいて、試食していただきました。

米粉の焼きドーナッツ

デモンストレーションでは、

シナモン味(メープルシュガー入り)をご覧頂きました。

熱心に聞いていただき、ありがとうございました。


米粉の焼きドーナッツ


米粉の焼きドーナッツ

***********

余談ですが、と言うより、米粉がいいですといった舌の根も乾かないうちに

何なのですが、

アリサンの「スプラウトレーズンブレッド」、

米粉の焼きドーナッツ

すご~く美味しいです。こちらのパンで

米粉の焼きドーナッツ

「フルーツサンドイッチ」などいかがでしょう(*´ڡ`●)

白いのは、オーサワジャパンから入っている

「ミトクのライスクリーム」です。

たまには・・・・・・・・ネ(*´艸`*)


**********

またまた話は変わって

庭のボケの木に実がなっています。

直径10cm位あります。

米粉の焼きドーナッツ

ネットで検索しましたら、「ボケジャム」や「ボケ酒」ができるそうですが。

1個ではね(・・)


**********というわけで

本日も美味しい1日でした。

米粉の焼きドーナッツ


おみやげにいただきました。「抹茶くるみ」

甘いものを頂いた時は、ほとんど皆さんにおすそ分けしますが

珍しいので、誰にもあげずにもって帰りました。

米粉の焼きドーナッツ

このお皿、気に入ってます。icon雑貨屋kanto」に売ってますよ。

米粉の焼きドーナッツ


************


鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
こちらからどうぞicon

米粉の焼きドーナッツ

詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
明日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00

快適な心と体への情報はこちらから⇒米粉の焼きドーナッツにほんブログ村
鶴亀は、皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
2025年6月の行事予定
2025年5月の行事予定 
2025年4月の行事予定
2025年2月の行事予定
2025年1月の行事予定
2024年11月の行事予定
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 2025年6月の行事予定 (2025-05-21 13:15)
 2025年5月の行事予定  (2025-05-20 11:02)
 2025年4月の行事予定 (2025-04-16 08:45)
 2025年2月の行事予定 (2025-01-26 18:50)
 2025年1月の行事予定 (2024-12-21 17:34)
 2024年11月の行事予定 (2024-10-10 16:25)

Posted by 鶴亀 at 20:55 │イベント情報