2014年07月24日
お豆腐のカツ&鶏天風(再アップ)
みなさま、こんにちは(^・^)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→に ご協力くださりありがとうございます。
✰マクロビオティック実践の情報 ★食養望診セミナープログラム
★マクロビオティックとは?
★リマクッキングスクール@鶴亀の日程が決まりました
★2014・秋のリマクッキングスクール@大分☆チラシ
♥2014.8月 鶴亀♫行事のご案内 ←一部変更があります。ご確認の上お申込みください。
♦過去の記事一覧
体調を整えたい時や、夏バテ防止をという時は、
しばらくお肉をやめてみてはいかがでしょう。
でも、たまにはねぇ・・・・・という時の置き換え食材は
植物性蛋白質の「お豆腐」で。
肩こりや、甘いものが欲しくなる、果物が欲しくなる、ストレスが多い
などの時には鶏肉の代わりに植物蛋白で調理してみるのも
体調改善の近道かもしれません。
食物繊維たっぷりで、腸の調子も良くなり、
体内の酵素も浪費しませんから、
体調改善はもとより、美肌効果も・・・♥
お豆腐を凍らせて、解凍して、
ギュッと絞ってココ、大事
(大豆臭さがなくなります)
で、下味をつけて、フライや唐揚げ風に。
下味はしっかりと付けるほうがよいでしょう。
こちらの試作では、我が家のオリジナル万能タレで味付けしました。
生姜と少量のにんにく風味の醤油ダレです。
お好みの焼肉のタレや、だし醤油でもいいと思います。
植物性と言っても、揚げ物ですから、摂り過ぎないほうがいいですよね。
それに、タンパク質は消化しにくく胃腸に負担になりやすいですから
植物蛋白といえども、程々に。
皆様も、夏バテしませんよう、快適な夏をお過ごしくださいね。
+****************
鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
こちらからどうぞ
詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ
月曜日は定休日です 営業時間:10:00~19:00
快適な心と体への情報はこちらから⇒にほんブログ村
鶴亀は、皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。