2014年08月01日

ココナッツオイルのアイスキャンディー

みなさま、こんばんは(^・^)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへに ご協力くださりありがとうございます。


✰マクロビオティック実践の情報  ★食養望診セミナープログラム 
★マクロビオティックとは?
★リマクッキングスクール@鶴亀の日程が決まりました
★2014・秋のリマクッキングスクール@大分☆チラシ

2014.8月 鶴亀♫行事のご案内
2014秋季リマクッキングスクール@大分について
♦過去の記事一覧

モデルのミランダ・カーが愛飲しているというココナッツオイルですが、

NHKのあさイチ(4月30日放送)でも

ココナッツオイルの効能などが紹介されたそうで、

よく売れております。

多くの有名人が愛飲しているようで、

鶴亀のお客様が教えて下さいました。

あまりによく売れますので、

(一時はメーカー欠品状態でしたが、アリサンさんのおかげで現在は切らすことなく提供できております)

そろそろ試してみようということで、

今日は、スイーツを作ってみました。

「ココナッツオイルのアイスキャンディー」です。

ココナッツオイルのアイスキャンディー 

こちらiconココナッツオイル エキストラバージン    と、
ココナッツオイルのアイスキャンディー

こちらiconフルーツ&ナッツミックス  だけでできます。

ココナッツオイルのアイスキャンディー   ココナッツオイルのアイスキャンディー 

混ぜて冷蔵庫に入れるだけ!! 。(´ー`)y-~~No sweat.。 

スタッフに試食してもらいましたら、全員感動して

早速、オイルとフルーツ&ナッツミックスを買って帰りました。

で、S*t*k*さん、速攻作ったらしく

FBアップでしたよ。w(゚o゚)w ハヤッ!

ココナッツオイルのアイスキャンディー 画像借用しましたm(__)m



白澤卓二先生という方が何冊も本を出版しているそうで

ダイエットや、免疫力アップとかアンチエイジングにいいということが書かれているそうです。

 また、「ココナッツオイルでボケずに健康」という本では、
ココナッツオイルのアイスキャンディー

アルツハイマーの予防改善に効果が期待できるということが書かれているそうです。
(いま、私が最も興味あることです)えっ、いまさら?などとおっしゃらないでください。
切実な年頃になりました。

ほかにもいろいろと出版されているようです。
ココナッツオイル健康法~病気にならない 太らない 奇跡の万能油~アルツハイマー病が劇的に改善した! 米国医師が見つけたココナツオイル驚異の効能



で、
こちらicon を購読することにいたしました。
ココナッツFANの購読はFacebookが便利です。
ココナッツFANは、ココナッツオイルを中心とした生命の木と言われるココナッツの魅力を
120%楽しむライフスタイルを提案するWEBマガジンです。

美しくなる秘訣が満載です

とても詳しく書かれています。

*****************

鶴亀で扱っているココナッツオイルは2種類(どちらもアリサン)

1.ココナッツオイル エキストラバージン
ココナッツオイルのアイスキャンディー
スリランカ産オーガニックココナッツの果肉を、
コールドプレス(低温圧搾)で絞り出したエキストラバージンオイルです。

未精製のため、ココナッツの風味を活かしたい調理や製菓に向いています。

トランス脂肪酸、コレステロールフリーです。

24℃を下回ると凝固し始め固形となりますが、温めると液体に戻ります。


2.ココナッツオイル(香りがありませんので普段の調理向き)
ココナッツオイルのアイスキャンディー
世界屈指の有機オイルメーカー・オメガニュートリジョンの食用ココナッツオイルです。農薬不使用栽培のココナッツ原料で、製造に際して一切の添加物、化学成分不使用の未精製のトランス脂肪酸ゼロの食用油です。コーシャ(Kosher)で安心安全を認定されているそうです。(アメリカではコーシャ認定を受けた食品が最も安全な食品、あるいは調味料やサプリメントであり、口に入れ人間が食べても何ら心配することがないものであるという最高権威を持って迎えられています。)
バターの代替商品としてヨーロッパで大変人気で、 24℃以下では固形状、それ以上なら液体となります。しかもバター等と比べて低カロリーです。
バターの代用で190度位までの調理に最適です。

製法は、低温圧搾のコールドプレス製法で、
光遮断、オイル封入時の酸素遮断、化学薬品一切不使用という底的な管理のもとで製造された最高品質のココナッツオイルです。

**********


ボケが改善するかどうか、綺麗でスレンダーになれるかどうかは

しばらく続けての結果待ちです(´・ω・`)

ココナッツオイルのアイスキャンディー

しかし、「アイスキャンディー」は美味しいので、続きそうです。

美味しすぎて、食べ過ぎないように我慢するのが大変(*´ڡ`●)

ココナッツオイルのことicon鶴亀のココナッツ食材やココナッツスイーツのこともご覧くださいネ(*^_^*)

***************

鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
こちらからどうぞicon

ココナッツオイルのアイスキャンディー

詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
明日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00

快適な心と体への情報はこちらから⇒ココナッツオイルのアイスキャンディーにほんブログ村
鶴亀は、皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(オーナー)の記事画像
梅干し
まかないめし&本日の米粉パン
スタッフ研修
干し大根の煮付け
同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ?
ハッシュドキクイモ
同じカテゴリー(オーナー)の記事
 梅干し (2022-05-22 06:04)
 まかないめし&本日の米粉パン (2022-05-17 09:12)
 スタッフ研修 (2022-05-09 13:54)
 干し大根の煮付け (2022-05-05 08:21)
 同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ? (2022-03-21 14:24)
 ハッシュドキクイモ (2022-03-21 07:52)

Posted by 鶴亀 at 22:41 │オーナー