2014年09月19日

おかずサラダ&よちよちクラス

昨日は、「おかずサラダ」のワンコインクッキング。

おかずサラダ&よちよちクラス
みなさま、こんばんは(^・^)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへに ご協力くださりありがとうございます。
✰マクロビオティック実践の情報  ★食養望診セミナープログラム 
★マクロビオティックとは?
★リマクッキングスクール@鶴亀の日程が決まりました
★2014・秋のリマクッキングスクール@大分☆チラシ

2014秋季リマクッキングスクール@大分について
♥2014年9月 鶴亀の予定


 イベントのお申し込みは
870-0126大分市横尾4266  097-529-6886

今週よりリマクッキングスクールが始まりました。
途中入校、体験受講もできます。
 鶴亀店頭または、日本CI協会HPよりお申込みください。

*********************

新鮮野菜をたくさん食べていただきたくて。

おかずサラダ&よちよちクラス

みなさま、こんにちは(^・^)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへに ご協力くださりありがとうございます。
✰マクロビオティック実践の情報  ★食養望診セミナープログラム 
★マクロビオティックとは?
★リマクッキングスクール@鶴亀の日程が決まりました
★2014・秋のリマクッキングスクール@大分☆チラシ

2014秋季リマクッキングスクール@大分について
♥2014年9月 鶴亀の予定


 イベントのお申し込みは
870-0126大分市横尾4266  097-529-6886

今週よりリマクッキングスクールが始まりました。
途中入校、体験受講もできます。
 鶴亀店頭または、日本CI協会HPよりお申込みください。

*********************

おかずサラダ&よちよちクラス

スチームしたお野菜を、いろんな味付けで試食していただきました。

おかずサラダ&よちよちクラス

土鍋のふっくらごはんと

おかずサラダ&よちよちクラス

かぶのスープも。
おかずサラダ&よちよちクラス
ひしお味噌で、とうふ屋さんの厚揚げも。

おかずサラダ&よちよちクラス

同じ材料でも味付けを変えると8種類のお料理になります。

おかずサラダ&よちよちクラス
私、この夏は生の野菜をほとんど食べなくて
(極味ちゃんのお陰で手軽に蒸し野菜ができるので)

体調や食欲がものすごく安定しておりました。

おかげで、夏太りも夏痩せも、夏バテもなく、いい感じで秋を迎えることが出来ました。


夏だからといって、毎日毎日極陰性の生野菜を食べると、

極陽の焼き固めたもの(クッキー、せんべい)や、塩っぱいものや、肉や魚への欲求が出てきます。

で、極陽のものを食べると、今度は極陰性の果物や甘いものやミルキーなもの、油脂類が欲しくなる・・・・で、食べると、

またまた極陽性が欲しくなる・・・・の連鎖が始まります。


以前食育の就職支援事業をやっていた時に、

1クラス30人の生徒さんの中に、2~3人は、

摂食障害で悩んでいるとご相談してこられる方がいらっしゃいました。

現代はそういう方が多いのではないでしょうか。


摂食障害とまではいかなくても、夜になると食欲が止まらなくなるとか、

甘いモノが無性に欲しくなるとか、硬いものをカリカリ噛みたくなるとか・・・・


自分ではやめたいと思っているのだけれども、やめられない・・・・

そんな意志の弱い自分に自己嫌悪に陥ってしまう。

(本当は意思が弱いのではなく、身体が悲鳴を上げているのです)


そして夜の食べ過ぎや、不自然な食によって、睡眠の質も落ちてしまい

次の日の朝の目覚めもイマイチ・・・・・を繰り返してしまうのです。


様々な社会的要因もあるのでしょうが、

陰陽両極端な食をしないことで解決できることも大いにあるのではないかと思っています。


環境が複雑であるからこそ、穏やかな食事をすることで、

心や体がぶれないように保つことが重要だと思います。


食と身体との関係について知り、調理の技を身につけることこそが健康への第一歩ではないでしょうか。

闇雲に、溢れる情報に振り回されるのではなく、

自分の身体で感じて対処する・・・・・ひとりとして同じ体質、体調の人はいませんから

自分がいちばんよく分かるのです。



マクロビオティックの創始者、桜沢如一は「ノンクレド―信じるな」という言葉を残しました。

(Non cred・・・すべてを否定せず、盲信せず、自分で感じ、考え決める。)

マクロビオティックの理論といえども、盲信するのではなく

自分で確かめてみる・・・・・体験し、思考し、模索する・・・・

それをずーっと繰り返し続けるのが、私、安部流マクロビオティックです。

(それも、「今のところ」としか言えませんが。この先のことは分かりません。)


**スミマセンナガクナリマシタネ**


こちら、昨日ご参加の方の盛りつけです。

8種類の味付けのスチーム野菜を綺麗に盛りつけてくださいました。

おかずサラダ&よちよちクラス


**********************

毎週、木曜日の午後は、塾の日で

よちよちクラスから始まります。

子どももママも楽しんで学んでくれるのが嬉しいです。

おかずサラダ&よちよちクラス


生後6ヶ月から入会のr*r*ちゃん(1歳半)
おかずサラダ&よちよちクラス

最近妹が生まれて突然おねえちゃんになってしまいました。

戸惑いもありますが、なかなかのお姉ちゃんぶりです。



カードや歌で、30分のインプットタイムがあっという間です。
おかずサラダ&よちよちクラス


「週1のこの時間が親子の楽しみのひとつです」と嬉しい感想も。
おかずサラダ&よちよちクラス
こちらは3歳未満までのクラスです。

3歳以上はマンツーマン指導になります。

見学、体験もできます。

お問い合せは

090-9565-9879 (安部)へお気軽にどうぞ


 **********

鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
こちらからどうぞicon

おかずサラダ&よちよちクラス

詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
明日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00

快適な心と体への情報はこちらから⇒おかずサラダ&よちよちクラスにほんブログ村

毎週水曜日は「やさしいごはん」さんのマクロビオティック弁当の日です(680円)
9/23日(火)は「喫茶エンゼル」さんの雑穀弁当とスコーンが入ります。
どちらもご予約くださると確実です。
まとまってのご注文の場合は配達もできます。ご相談ください。
鶴亀は、皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。








  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
2025年6月の行事予定
2025年5月の行事予定 
2025年4月の行事予定
2025年2月の行事予定
2025年1月の行事予定
2024年11月の行事予定
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 2025年6月の行事予定 (2025-05-21 13:15)
 2025年5月の行事予定  (2025-05-20 11:02)
 2025年4月の行事予定 (2025-04-16 08:45)
 2025年2月の行事予定 (2025-01-26 18:50)
 2025年1月の行事予定 (2024-12-21 17:34)
 2024年11月の行事予定 (2024-10-10 16:25)