2016年06月18日

無農薬無肥料 フルーツ

りんごの季節も

苺の季節も終わり、

フルーツがなく少し寂しい季節だと思っておりましたら、

庄内の平野さんが「プラム」を。  そして

無農薬無肥料 フルーツ


日出町の河野さんが「ブルーベリー」を持ってきてくださいました(*^^*)
無農薬無肥料 フルーツ


無農薬のフルーツはなかなか手に入らないので

好評です。


が、冷凍の3種類のベリーもよく売れております。

料理やスイーツに使うのもいいですが、

凍ったまま食べるとシャーベットのようで

これからの季節にはぴったりだと思います(^o^)v

無農薬無肥料 フルーツ

ラズベリーとブルーベリーとストロベリーの3種類混合のものがよく売れています。

是非一度お試しあれ(*´∀`*)




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(おすすめ商品)の記事画像
鶴亀では米粉パンに米油を使っていないわけ
本日のメニューは
カンパーニュを焼くとお餅の香りがします
#ローズマリーと黒胡椒のカンパーニュ
梅干し
まかないめし&本日の米粉パン
同じカテゴリー(おすすめ商品)の記事
 鶴亀では米粉パンに米油を使っていないわけ (2022-06-04 13:48)
 本日のメニューは (2022-06-04 10:16)
 カンパーニュを焼くとお餅の香りがします (2022-06-03 08:46)
 #ローズマリーと黒胡椒のカンパーニュ (2022-06-01 19:34)
 梅干し (2022-05-22 06:04)
 まかないめし&本日の米粉パン (2022-05-17 09:12)

Posted by 鶴亀 at 17:39 │おすすめ商品