2016年11月10日

鶴亀のお弁当

みなさまこんばんは(*^^*)

明日は、久々に鶴亀のお弁当が

店頭に並びます。

メニューは、鶴亀の冷蔵庫と相談して

これから決めます(^_^)v

最近、咳が出たり、風邪気味だったり、

教室の生徒たちは鼻水出ている子が多いので

平野さんの大根やネギを使ったメニューがいいのかな

などと考えております✨

卵、乳製品、動物性不使用、

砂糖やみりんなどの甘味料は使いません。

画像は以前のものです。

鶴亀のお弁当


鶴亀のお弁当

鶴亀のお弁当

お取り置きもできます。


097-529-6886

今夜は冷たい雨になりましたね☔

お風邪を召しませんように。

おやすみなさい(-_-)zzz



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(おすすめ商品)の記事画像
鶴亀では米粉パンに米油を使っていないわけ
本日のメニューは
カンパーニュを焼くとお餅の香りがします
#ローズマリーと黒胡椒のカンパーニュ
梅干し
まかないめし&本日の米粉パン
同じカテゴリー(おすすめ商品)の記事
 鶴亀では米粉パンに米油を使っていないわけ (2022-06-04 13:48)
 本日のメニューは (2022-06-04 10:16)
 カンパーニュを焼くとお餅の香りがします (2022-06-03 08:46)
 #ローズマリーと黒胡椒のカンパーニュ (2022-06-01 19:34)
 梅干し (2022-05-22 06:04)
 まかないめし&本日の米粉パン (2022-05-17 09:12)

Posted by 鶴亀 at 20:16 │おすすめ商品