2019年06月06日

甘酒くず餅

甘酒くず餅

2019.6.6

・本日のワンコインクッキングは
・「甘酒の仕込み方」と、
・「なめらか玄米甘酒の葛餅」  でした。

・玄米甘酒を作ったことのある方々もいらっしゃったのですが、
・あらためて、
皆様の気になることを聞かせていただきました。

・炊飯器で作りたいのだけれど、8時間も炊飯器が使えないのは困る………には、
・ビニール袋とお鍋で作る甘酒を提案させていただきました。

・餅米で作るのとうるち米で作るのとは違うのかというご質問…………現在、一般的に食べられている米は餅米から品種改良されたものが多いので、いつも食べているご飯用の米で十分甘くなりますね。

・また、甘酒を甘くするあとひと手間のbefore & after の味比べもしていただき、

・たったの1分間のひと手間で甘さがぐ~んと増すというのも体験していただきましたd(^-^)

・くず餅は甘酒だけで十分甘いので黒蜜も準備したのですが、
皆さん、きな粉だけで召し上がっていらっしゃいました。

・お子さまにも安心して出してあげられるおやつです。

・玄米食の苦手な方も、玄米麹と玄米ご飯で作った甘酒は消化もよいのでおすすめです☕

・本日もご参加ありがとうございました。

・・・・・・


・ .
.
鶴亀のご案内
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/smarts/index/0/
*******
.鶴亀の6月の予定はこちらから
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame.junglekouen.com/e957148.html

マクロビオティックの料理教室、
マクロビオティック クッキングスクールリマは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です

*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/


マクロビオティック クッキングスクールリマ大分校

初級~上級の各クラス
只今募集中のクラスは
・⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/21/
.途中入校可

鶴亀店頭のチラシまたはブログでご確認ください。
.
ご遠方のかたには詳しいご案内をお送りいたします。 *
.
いろんなイベントや勉強会に
お気軽にご参加くださいね☺

*お申し込みお問い合わせは
こちら
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/5/
✳️
鶴亀営業日:
.火~日 10:00-19:00
.月曜定休
.電話:097-529-6886
.E-mail:chie4232@yahoo.co.jp


#マクロビオティック #オーガニック #卵不使用 #砂糖不使用 #乳製品不使用 #動物性不使用 #つるかめベジマルシェ #鶴亀マルシェ #マクロビ #グルテンフリー #ヴィーガン #ベジタリアン #料理教室 #体質改善 #私のおいしい写真 #家庭料理 #スイーツ #クッキングスクールルリマ大分校 #ワンコインクッキング #クッキングスクールリマ #大分校  #ダイエット
.
. . .
.

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
2025年6月の行事予定
2025年5月の行事予定 
2025年4月の行事予定
2025年2月の行事予定
2025年1月の行事予定
2024年11月の行事予定
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 2025年6月の行事予定 (2025-05-21 13:15)
 2025年5月の行事予定  (2025-05-20 11:02)
 2025年4月の行事予定 (2025-04-16 08:45)
 2025年2月の行事予定 (2025-01-26 18:50)
 2025年1月の行事予定 (2024-12-21 17:34)
 2024年11月の行事予定 (2024-10-10 16:25)

Posted by 鶴亀 at 16:38 │イベント情報