2022年04月08日
本日の米粉パン&つぶつぶ小豆


*️⃣つぶつぶ小豆は
お鍋の中で小豆が対流しないよう、
弱火で時間をかけて煮ます。
本日の #米粉パン メニューは
#小麦粉不使用 #卵不使用 #乳製品不使用 #砂糖不使用
️丸パン
️カンパーニュ
️クルミと無花果のカンパーニュ
️つぶつぶデーツ
️よもぎパンプレーン
️つぶつぶ小豆のよもぎマリトッツォ
️カレーパン
️つぶつぶ小豆のよもぎパン
️デーツパン

です。
✡️ムソーの「ほのあま小豆」のようなつぶつぶの小豆に煮ると
パンやお菓子に混ぜることができますね。
・普通の煮方だと粒が潰れて
あんこになってしまいますから、
低温でゆっくりと煮ます。
・今は鍋で煮ていますが、
カムカム鍋だと高温でも対流しないので、より早く煮あげることができるかも知れないと思っています。
・近々試してみますね。
カンパーニュ、油も甘味料も入っていない米粉パンですが、トースターで焼くと皮がかりっと、中もちフワです。
お餠を焼いたときのような香ばしい香りがします。
(米粉ですからね☺️)
♥️本日も豊かな食卓で幸せな一日となりますように♥️

Posted by 鶴亀 at 08:55
│おすすめ商品