2015年05月05日
いよいよですョε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛お急ぎください!!
みなさま、こんばんは(*^_^*)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→に ご協力くださりありがとうございます。
★全国のマクロビオティック実践者の情報はこちらから★ ★マクロビオティックとは
★過去のブログ一覧 ★リマクッキングスクール@大分2015.夏
★2015.5月の鶴亀行事のご案内
**************
**************
いよいよ来週になりました。
リマクッキングスクール@大分校
初級中級コウスが大分で受講、本校と同じ資格が取得できます。





【こんな方にオススメ】
・マクロビオティックの知識に興味がある方
・自分や家族の健康を食で改善したい方
・痩せてキレイになりたい。
・体調不良や病気を改善したい。
・食べ方や何を食べたら良いのか分からない
・将来、料理教室やカフェをしたいと思っている
・健康的な食生活を送りたい
・マクロビオティックを学びたい
・マクロビオティックの哲学に触れてみたい
・陰陽論をわかりやすく学びたい...
・自然に即した生活方法を知りたい方
・なんとなく興味のある方、大歓迎です♪
・信頼の置ける資格を取得したいとお考えの方
・・・・・etc
すでに実践していらっしゃる方々にも
陰陽の観点から観た調理法など、確認の




上級コースは、季節の応用料理を学びます。 食材の種類も多くなり調理方法の幅が広がります。
********
http://lima-cooking.com/
詳しくはこちらから↑↑↑
**********
鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
こちらからどうぞ
詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。
明日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ
月曜日は定休日です 営業時間:10:00~19:00
快適な心と体への情報はこちらから⇒にほんブログ村
食パンは、前々日(日曜日)までにご予約ください。
*毎月第4火曜日は、「喫茶エンゼル」さんのスコーンと分づき米のお野菜弁当が入ります。
どちらもご予約くださると確実です。
まとまってのご注文の場合は配達もできます。ご相談ください。
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+
2015年05月04日
ちかごろ

みなさま、こんにちは(*^_^*)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→に ご協力くださりありがとうございます。
★全国のマクロビオティック実践者の情報はこちらから★ ★マクロビオティックとは
★過去のブログ一覧 ★リマクッキングスクール@大分2015.夏
★2015.5月の鶴亀行事のご案内
**************
**************
今日は、村田さんの玄米麺をスパゲティー風にいただきました。
なかなかいけます。
バジルペーストでもよく合いました。
村田さんの玄米めん、美味しいです(*^_^*)
太麺は、シコシコしてて美味しいです。
こちらは以前焼きそば風にした食べた時の画像
今日のは画像忘れてしまいました(^o^;
次回は、こちらでオリーブのパスタにしてみようと思います。
玄米めん、まだまだ色々応用できそうです。
さて、連休は、皆様お出かけして
楽しんでいらっしゃることと思います。
私、連休は、日頃できないことを消化しております。
連休前は、塾の保護者面談を済ませ、
生徒のこと、保護者さんと色々と共有出来ました。
生徒カルテは、重要な指導の指針となります。
保護者様とお話ししたことを記録してあります。
この仕事、今年で30年目になります。
累計、2千数百組の親子に出会ってきました。
たくさんの感動と学びがありました。
いつも全力でやって来ました。
私の人生の基盤です。
先月末は、中学の同級会にも出席しました。
楽しみました。
連休中は、ものすごい勢いで伸びている庭の草むしりに明け暮れております。
それと、断捨離も。
あと2日で、どこまでスッキリとするか・・・ガンバロー。o+゚\(○´ Д`○)/ファイト
話は次々と変わりますが、
こちら、結婚式の引出物でいただきました。
保存容器ですが、蓋を取ると可愛らしい器にもなります。
普段使いにすることにしました。
さて、最近の糖質制限やグルテンフリーブームでよく売れているのは
こちらの「大豆粉」です。↓↓↓↓
小麦粉や米粉の代わりに使えます。
小麦アレルギーの方にも嬉しい食材ですね。
相変わらず良く売れています「平野さんの発芽玄米あられ」↓↓↓↓
出来上がるまでの工程が多く、3週間かかります。
米はもちろん無農薬無化学肥料の玄米、
それを発芽させて、炊いて、搗いて、乾燥させて、切って、煎って
ものすごく手のかかるあられなのです。
だから、入荷はツキイチ。
4~5袋まとめ買いする方も何人かいらっしゃるようで
入荷後すぐになくなります。
鶴亀で見かけたあなたはラッキーです~(๑´ڡ`๑)
そして、先週、スタッフ渡邉がFBでご紹介しました
こちら、実は私、食べたことがなかったのです。
↓↓↓↓
リマで、コーフーボールの作り方を教わりますので、
なんとなく、作っるものだと思い込んでおりました。が・・・
先日、スタッフのFB見て、食べたくなって、食べてみました。
スタッフのFB ↓↓↓↓
皆さんこんにちは(^^♪鶴亀の渡辺です。
今日は、私のお気に入りの野菜大豆ボールと
野菜大豆バーグをご紹介します!!
我が家の子供達も大好きでよくお弁当に入れてあげます♡♪
お肉不使用ですがまるでお肉です(゚д゚)!...
そしてソースがとっても美味しいんです!!
ソースたっぷりなので余ってしまったソースを
ごはんにかけて食べちゃうくらいおいしいです(*´∀`*)
生姜風味の和風味を食べました。
スタッフの言うとおり、美味しかったです。
そして、スタッフの書いてた通り、
残った餡をご飯にかけて食べました。
美味しすぎ(ノ∀`)
しばらくハマりそう・・・・
そして、最後に、
今日は、嬉しい便りが舞い込みました。
ハワイで人生の夢を叶えたm*h*さんから結婚式の写真が送られてきました。
喜びのおすそ分け、嬉しいです(*^_^*)
今日もいい1日でした。
オヤスミナサイ (人´Θ`)。o.゚。*・☆Good Night☆・*。
**********
鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
こちらからどうぞ
詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ
月曜日は定休日です 営業時間:10:00~19:00
快適な心と体への情報はこちらから⇒にほんブログ村
食パンは、前々日(日曜日)までにご予約ください。
*毎月第4火曜日は、「喫茶エンゼル」さんのスコーンと分づき米のお野菜弁当が入ります。
どちらもご予約くださると確実です。
まとまってのご注文の場合は配達もできます。ご相談ください。
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+
2015年05月04日
*つるかめマルシェ*5月19日(火)
みなさま、こんにちは(*^_^*)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→に ご協力くださりありがとうございます。
★全国のマクロビオティック実践者の情報はこちらから★ ★マクロビオティックとは
★過去のブログ一覧 ★リマクッキングスクール@大分2015.夏
★2015.5月の鶴亀行事のご案内
**************
**************
今月も、
愉しく美味しく開催します!!
鶴亀の1daycafe。
おいしくって身体にやさしい
ランチやSweets、
雑貨やセラピー…
美味しい、楽しい物が待ってます
・喫茶エンゼル
・ナチュラルスイーツ
suki!LABO
・雑貨屋kanto
・竹細工たけなか
・多肉植物
・ルチル タロットセラピー
・セラピスト ルカ
・パーソナルカラー
and more…
2015年5月19日(火)
10:30~15:00
会場:鶴亀2F
自然食品 鶴亀
大分市横尾4266(明野東4丁目交差点そば)
097-529-6886
http://tsurukame.junglekouen.com
※お車は道路を渡った所にある広場をお使いください。
前回好評でしたエンゼルさんのメロンパン。
あなたの魅力再発見!!
暮らしを豊かに、地元の竹で出来た竹製品!!
可愛いい小物
スキラボさんは、早めにお買い求めください。
あっという間に売り切れます。
米粉スイーツが好評です。
楽しいワークショップもお楽しみいただけます。
「あべさんちの台所」で母の味をご堪能ください。ベジです。
竹籠は特注もできます。ほしい物思い通りに!!
準備も大変な中、笑顔と真心もひと味違いますね。
早くからきて会場の設営も手伝ってくださいます。
助かります。感謝m(__)m
ベジなうなぎもどき。美味しかったので夕飯に買いました。
エンゼルさんのサンドイッチ、好評です。
自家製酵母のおいしいパンは有名ですね。
毎回、自分の食べたいものの画像ばかりで
出店者様全員の画像を公平に取っていないなぁと思います。
次回は、もっともっと楽しい画像をお届けしますね。
お食事スペースや、ワークショップスペース、駐車場もたっぷりありますので
どうぞみなさま、毎回お越しの方は、新しい発見に
まだの方は、ぜひ一度、
この機会にご来場くださいませ(*^_^*)
**********
鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
こちらからどうぞ
詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ
月曜日は定休日です 営業時間:10:00~19:00
快適な心と体への情報はこちらから⇒にほんブログ村
どちらもご予約くださると確実です。
まとまってのご注文の場合は配達もできます。ご相談ください。
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+
2015年05月01日
*メロンパンとお弁当***の嬉しいお知らせ
みなさま、こんばんは(*^_^*)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→に ご協力くださりありがとうございます。
★全国のマクロビオティック実践者の情報はこちらから★ ★マクロビオティックとは
★過去のブログ一覧 ★リマクッキングスクール@大分2015.夏
★2015.5月の鶴亀行事のご案内
************************
天然酵母のメロンパン、
別府の喫茶エンゼルさんのです。
みなさま、召し上がったこと、ありますか?
私、先月の「つるかめマルシェ」で販売してくださいましたので、
買おうかなと思っていましたが、
お客様に好評で 買いそびれてしまいました。・・・・・ので、
心残りでした。
で、・・・でですよ・・・_( ̄▽ ̄)ノウヒヒ・・・・
思い切ってお願いしました。
「あのメロンパン、鶴亀で販売したいんですっ!!」
本音は、「ワタシ、食べたいんですっ!!」
ムリです! と言われるかと思いきや
快く引き受けてくださいましたヾ(≧▽≦) ノギャハハ☆. ウレシー
というわけで、5/12日(火)に鶴亀で エンゼルさんのメロンパンが買えます。
・天然酵母メロンパン(1個180円)
クッキー生地は
自然な環境で育った鶏の卵と発酵バターを使用しています。
ちょっと小ぶりですが、食べごたえありです。
もし、卵とバターが入っていないほうがいい方は、
食パンをおすすめします。
・エンゼル食パン 1/2本 (500円)
酵母は有機レーズンです。
原材料は、九州産小麦・還元水・酵母・ゲランド塩・酵素発酵によりつくられた果糖のみ。
たまご・乳製品・オイルフリーの小さいお子様にも安心のシンプルな食パンです。
ひとつひとつ手ごねしています。
バターや油を使用していないパンの性質上乾燥しやすいです。
そしてそしてさらに
エンゼルさんのお弁当も復活です。
毎月第4火曜日にやってきます。
5月は26日です。
分づき米のご飯に、添加物、砂糖、乳製品、動物性食材無しの美味しいおかずの数々。
過去の画像ですが、
季節に合わせて美味しいごちそうを作ってくださいます。
もちろん今までどおり、スコーンもやってきます。
火曜日は、エンゼルさんのお味を
ご自宅や職場で満喫なさってくださいね。
早めでも構いません。
ご予約いただいたほうが確実です。
日にちが近くになりましたら
再度ご案内いたします。
**********
鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
こちらからどうぞ
詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。
明日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ
月曜日は定休日です 営業時間:10:00~19:00
快適な心と体への情報はこちらから⇒にほんブログ村
どちらもご予約くださると確実です。
まとまってのご注文の場合は配達もできます。ご相談ください。
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+
2015年05月01日
酢味噌
みなさま、おはようございます(*^_^*)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→に ご協力くださりありがとうございます。
★全国のマクロビオティック実践者の情報はこちらから★ ★マクロビオティックとは
★過去のブログ一覧 ★リマクッキングスクール@大分2015.夏
★2015.5月の鶴亀行事のご案内
**************
**************
冬はフライパンでジュッと炒めた野菜炒めや
焼き野菜が美味しく感じましたが
暖かくなりましてからは、
蒸し野菜やゆで野菜が美味しく感じます。
そんな野菜たちを食べる時
醤油味やポン酢味など、
既成のドレッシングでなくても
美味しい味付けはいろいろですね。
美味しいお塩があればそれだけでも
美味しい野菜には十分です。
が、酢味噌もいいですね。
まとめて作っておくと便利です。
最近我が家の冷蔵庫にはいつも入っております。
甘味噌と、甘酒と、すし酢を合わせるだけで
美味しくできます。
私が使うのは
**オーサワの甘味噌(または、マルクラの甘味噌)**
**オーサワの玄米甘酒(自家製のを使う時もあります)**
**ムソーのすし酢**
富士のすし酢は美味しいですよ。
漬物にも使えます。
この3種類を合わせるだけで美味しい酢味噌が失敗なくできます。
思い切って甘酒を多めに入たほうが美味しくできます。
といいますか、マクロビオティックに出会う前に食べていた
普通の酢味噌の味に近くなります。
まあ、お好みですが(*^_^*)
あれは、ずいぶんたくさんの甘味料が使われているのでしょうね。
木の芽和えや、魚の蒸し焼きや、イカやタコの酢味噌和えや
辛子を入れれば辛子酢味噌に・・・・
冷蔵庫に入れておくとささっと和物が1品できてしまいます。
本日午後、鶴亀にはたくさんのお野菜が並びます。
すべて、無農薬、無化学肥料の農家さんのものです。
本日も、美味しいお野菜に出会えますように・・・
**********
鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
こちらからどうぞ
詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ
月曜日は定休日です 営業時間:10:00~19:00
快適な心と体への情報はこちらから⇒にほんブログ村
どちらもご予約くださると確実です。
まとまってのご注文の場合は配達もできます。ご相談ください。
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+
**
あっ、一番上の画像は
リマクッキングスクールの
添加物、甘味料、乳製品なしのりんごケーキです。
上級クラスで作ります。
ちょっとしたコツさえ分かれば
ベーキングパウダーやバター無しでも
風味豊かな美味しいケーキができます。
しかも簡単!!
リマクッキングスクール上級クラスは
2015年9月、鶴亀にて開講です。