2013年06月17日

。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。

みなさま、おはようございます(^・^)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
お付き合いくださってありがとうございます。

***6月の行事予定はこちら***
***「マクロビオティック入門講座」はこちら***
***こちらも募集中「米粉deスイーツ」***
***「タネの種明かし」***
ワンコインクッキング追加しました。
*6月30日(日) 10:30~11:30  
担当:新庄かずみ   メニュー:ココナッツボール 
 
                  
      ザクッ、ホロホロっとしたミルキーな味のクッキー。もちろん乳製品砂糖は使いません。             
もうすぐです・・「鶴亀マルシェ」


本日は、鶴亀の店内を画像にてご案内いたします。

窓辺の観葉植物は5年位前にお客様からいただきました。
元気よく成長して
空気を浄化してくれます。
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。

入り口には各種パンフレットや
いろんなかたがたのイベントのご案内、
マクロビランチのお店のパンフなどが置いてあります。
ご自由にお持ち下さい。
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。               

同じく、パンフや資料のコーナー。
少し深い内容で、じっくり読み込む必要のある機能性食品などの資料がおいてあります。
説明がお聞きになりたい方は、
スタッフへお声かけください。

。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。


。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。

嗜好品コーナー***つまり*おかし*
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。

入り口から見た駐車場風景
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。
ママともさんがマクロビ弁当買ってくださいました。
これから公園でランチするのだそうです。
いいお天気でよかった。

子どものお菓子
子ども目線で*****低めに陳列
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。

カウンターにもあふれんばかりのお菓子とパン
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。



。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。

パンと
ジャム、バター、ベジスプレッド、のコーナー\(*ω*)/
ジャムはもちろん砂糖なし。
素材の甘みだけで煮詰められた贅沢なもの(*´'▽'`*)
バターはもちろん乳製品ではありませんよ。
ピーナッツバターや、ココナッツバターや、胡麻バターのこと。

。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。

このパン、私は好きです。
少し食べてもすごい満腹感!!
カロリーもGI値も低いし、お通じもよくなりますから、
ダイエットにはもってこいです。

。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。

こちらも、冷凍庫に保存しておくと便利。
残り物のおかずと野菜をつめればピタパンサンドのできあがり。
詰め物しなくてそのまま焼いてもおいしいパンです。

。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。


ご飯を食べよう。
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。

現代人はおかずくいになってから病気が増えたといわれています。
日本人はなんと言っても「ごはん」です。
ご飯がすすむふりかけやつくだ煮、
陰性に傾いた体をしゃきっと立て直す「鉄火味噌」も
こちらのコーナーにあります。
それから、いざというときの玄米ご飯のパックやおかゆも。
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。

こちらはお茶。
日常の三年番茶から梅醤番茶、
お手当てで使うブラックジンガーや玄米コーヒー、
のどの痛みやせきや痰の出るときの昆布の黒焼き、
昆布の黒焼きは、放射線の影響を緩和したいかたがたにはよく売れました。
梅干の黒焼きも
若杉友子さんの影響でしょうか、
近頃よく売れます。
私も、常備しております。
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。
カフェインのないでカフェや穀物コーヒーもいろいろと取り揃えております。
こちらも注目の商品。
大豆タンパクや
小麦グルテンの
お肉代わりに使うタンパク製品。
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。
小麦タンパクの「セイタン」は本当にお肉そっくりで使えます。 
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。

大豆のハムもかなり本物っぽくて良いです。
どうしてもハムが好きな高校生や、お父さんのお弁当にどうぞ。


冷凍食品もたまには良いでしょう、・・・・・ということで
コロッケや餃子や、春巻きや、コーフーカツや・・・・・
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。
アイスクリームもあります。
こちらはさすがにミルク入りですが。
おススメは、チーズを使っていない「ピッツァ」。



冷蔵品もいろいろ。
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。



。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。


毎月のナプキンセミナーには
たくさんの方々が参加してくださるようになりました。
経皮毒は怖いです。
早くナプキンのこといろんな方に伝えてあげてください。
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。


乾物、塩、砂糖、粉物・・・・
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。

製菓用食材・パン用材料
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。



ナッツ、種、ドライフルーツ・・・・
生のアーモンドもありますよ。

。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。



なんといっても基本の調味料が重要でしょう。
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。


同じく経費毒・・・・「ヘナ」もおいてます。
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。


麹や漬物の素、糠どこ・・
発酵食品は
腸を元気にしてくれます
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。



お好きなものを選んで詰め合わせギフトも出来ます。
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。



。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。


洗剤や雑貨
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。


マクロビオティックの本やレシピ本もそろえております。
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。


日本人ならやっぱり穀物でしょう。
おいしいお米や
いろいろな雑穀がそろっております
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。


こちらは小さなお子様の為のお菓子コーナー。
小麦や乳製品の入っていないお菓子もあります。
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。


野菜コーナーの前には
毎週木曜日に
マクロビ弁当が並びます。
すぐに売り切れますのでお早めにどうぞ。
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。


野菜も、農家さんがその日に収穫したものを持ってきて下さいます。
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。




。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。


スタッフはお客様からの情報を共有するためにミーティングをします。
ご要望は、お気軽にお伝え下さい。

。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。

新製品の、ナッツバー。
すごくよく売れています。
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。
大分にお住まいでまだ鶴亀にいらっしゃったことのない方、
ぜひ一度(*´`▽`*)


詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
鶴亀のイベントカレンダーhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html
鶴亀でのお買いものhttp://www.sonomanma.co.jp/shop/C0000322/index.html
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00

いつもお付き合いくださってありがとうございます。
icon
毎週木曜日に「マクロビ弁当」が
。:+*鶴亀 *+:。店内風景です。
鶴亀店頭に並びます。お楽しみに・・・
にほんブログ村

鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。
   
 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(店舗案内)の記事画像
営業日変更のお知らせ
お店の前
明けましておめでとうございます
店内ご案内
鶴亀通販サイト、新装開店ヽ(=´▽`=)ノ
マクロビオティック体験セミナーへのお誘い(2013.12.20)
同じカテゴリー(店舗案内)の記事
 営業日変更のお知らせ (2023-02-01 15:12)
 お店の前 (2022-05-16 06:42)
 明けましておめでとうございます (2021-01-02 15:05)
 店内ご案内 (2015-11-08 17:05)
 鶴亀通販サイト、新装開店ヽ(=´▽`=)ノ (2014-07-10 20:22)
 マクロビオティック体験セミナーへのお誘い(2013.12.20) (2013-11-28 07:41)

Posted by 鶴亀 at 06:06 │店舗案内