2014年03月01日

ピロシキ&よちよちクラスの生徒のこと

昨夜は、ピロシキの夜ご飯しました。

ピロシキ&よちよちクラスの生徒のこと

みなさま、こんにちは(^・^)鶴亀安部です。
いつもポチッ→にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへに ご協力くださりありがとうございます。

リマクッキングスクール@大分
★リマクッキングスクール2014@大分春期講座初級日程とメニュー
★リマクッキングスクール2014年春期講座 インターミディエイト(中級)コース@大分
★マクロビオティックって何?
★2014.3月の予定
✰マクロビオティック実践の情報
★食養望診セミナープログラム

当教室よちよちクラスの生徒達です。

学習が終わってお遊びタイム。

ひろくん  るりちゃん

ピロシキ&よちよちクラスの生徒のこと



ピロシキ&よちよちクラスの生徒のこと


2歳で入会したリュウセイくんは、4歳になりました。

漢字も読めます。足し算もできます。

ピロシキ&よちよちクラスの生徒のこと

4ヶ月で入会したみゆちゃんも、

色々できるようになりました。↓ クリック&see


ピロシキ&よちよちクラスの生徒のこと

しゅうちゃんは遠くから通っています。

英語ペラペラ。

ピロシキ&よちよちクラスの生徒のこと

3歳から学習しているさくちゃんも

頑張ったので進度一覧表に名前が載りました。

もうすぐ1年生です。

ピロシキ&よちよちクラスの生徒のこと

揚げずに焼きましたので

パイのようなサクサクのぴろしきになりました。

ピロシキ&よちよちクラスの生徒のこと

玉ねぎや、キャベツなど、冷蔵庫のいろんな野菜を

甘く炒めて、小麦粉でくるんで焼くだけ。

パリパリのにしたかったので、薄力粉にしました。

皮は、薄力粉、油、水、塩、ビネガー、重曹のみです。


ピロシキ&よちよちクラスの生徒のこと

いま、お店で売れ筋の「 クレソン」です。

久住の老野の冷たい湧水の中からやってきます。

河野さん、冷たい水の中での収穫

ほんとに大変だと思います。感謝です。

春です、冬に溜め込んだ油やタンパク質を

クレソンでデトックスしませんか?


↓以前、リマの師範科で教わった平田シェフのパスタ&スープです。

ピロシキ&よちよちクラスの生徒のことピロシキ&よちよちクラスの生徒のこと



詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00


毎週木曜日に「マクロビ弁当」が鶴亀店頭に並びます。
快適な心と体への情報は
こちらから↓

ピロシキ&よちよちクラスの生徒のこと
にほんブログ村

鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。

>










  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(オーナー)の記事画像
梅干し
まかないめし&本日の米粉パン
スタッフ研修
干し大根の煮付け
同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ?
ハッシュドキクイモ
同じカテゴリー(オーナー)の記事
 梅干し (2022-05-22 06:04)
 まかないめし&本日の米粉パン (2022-05-17 09:12)
 スタッフ研修 (2022-05-09 13:54)
 干し大根の煮付け (2022-05-05 08:21)
 同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ? (2022-03-21 14:24)
 ハッシュドキクイモ (2022-03-21 07:52)

Posted by 鶴亀 at 04:55 │オーナーデトックス