2014年08月18日

ココナッツオイルのアイスキャンディー★カランツとサラダにおいしいナッツVer.

お中元に、花束を頂きました。
こういうのも嬉しいですね。

ココナッツオイルのアイスキャンディー★カランツとサラダにおいしいナッツVer.

みなさま、こんにちは(^・^)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへに ご協力くださりありがとうございます。
✰マクロビオティック実践の情報  ★食養望診セミナープログラム 
★マクロビオティックとは?
★リマクッキングスクール@鶴亀の日程が決まりました
★2014・秋のリマクッキングスクール@大分☆チラシ

2014.8月 鶴亀♫行事のご案内
♥2014.9月鶴亀♯♭行事のご案内
2014秋季リマクッキングスクール@大分について
♦過去の記事一覧

お店では、ココナッツオイルの売れ行きが

留まることなく、相変わらず売れております。

効果効能は、もう、ネットでもたくさんの情報が出ていますし、

テレビでもやっているそうですが、

ココナッツオイルのアイスキャンディー★カランツとサラダにおいしいナッツVer.

鶴龜でお買い求めの方々が期待する効果は

大きく分けて3つあります。


1.ダイエットのため

2.生活習慣病の予防のため

3.認知症予防のため

の3つの効果です。

有名美人女優さんたちも每日愛飲しているそうですが、★★

             (詳しくはこちらをご覧くださいね。)icon

最近、特に増えたのは、認知症予防のために食べるという方々です。


ココナッツオイルといえば、グリーンカレーしか知らない私でしたが、

調べましたら、毎日おいしく食べるにはどうしたらいいか、

という情報もたくさん出ています。

お料理レシピは、クックパッドにもたくさんあるようです。


が、できればエキストラバージンオイルを生で食べるのがいいということで

あの風味は、元々は好きでしたが、さすがにサラダも、クッキーも、

煮物にも、揚げ物にも・・・・ぜ~んぶあの香りがするとなると、

ちょっとねぇ^_^;  ですよね。


ココナッツオイルのグリーンカレーもベジな私には陰性すぎるので、一夏に1~2度が限度かなぁ。

で、今のところ、もっぱらアイスキャンディーで食後のデザートのみです。

ココナッツオイルのアイスキャンディー★カランツとサラダにおいしいナッツVer. 

最初の、フルーツ&ナッツミックスicon

おいしいのですが、レーズンやドライフルーツが、私には甘すぎました。

みなさまの中にはレーズンが好きではないという方もいらっしゃるかと思います。



なので、

色々と試してみることにしました。

ココナッツオイルのアイスキャンディー★カランツとサラダにおいしいナッツVer. ココナッツオイルのアイスキャンディー★カランツとサラダにおいしいナッツVer.

結果、私の現在のお気に入りは

カランツicon

ココナッツオイルのアイスキャンディー★カランツとサラダにおいしいナッツVer.
小粒で、レーズンほど甘みが強くありません。

レーズンの1/3くらいのサイズです

ココナッツオイルのアイスキャンディー★カランツとサラダにおいしいナッツVer.

と、サラダにおいしいナッツicon  の組み合わせ。

ココナッツオイルのアイスキャンディー★カランツとサラダにおいしいナッツVer.ココナッツオイルのアイスキャンディー★カランツとサラダにおいしいナッツVer.


ココナッツオイルのアイスキャンディー★カランツとサラダにおいしいナッツVer.

作り方は、前と同じ。 前回のはこちらから★★★

ラップを敷いて、オイルと材料を平らに並べて

冷凍庫に入れるだけ。(冷蔵でも良いです)

ココナッツオイルのアイスキャンディー★カランツとサラダにおいしいナッツVer.

10分もすればハイッ、できあがり\(^o^)/このとおり・・・・・・

・・・・・・・・・^_^; アレアレェ・・・・・できあがり画像がありません(T_T)

いつの間にか削除してしまったようです。

代わりにフルーツ&ナッツミックスVer.の画像でココナッツオイルのアイスキャンディー★カランツとサラダにおいしいナッツVer. m(__)m


ありました、出てきました。ココナッツオイルのアイスキャンディー★カランツとサラダにおいしいナッツVer.
ので、付け加えました。

ココナッツオイルは温度が下がると、白くなります。

食感は、ホワイトチョコレートのようです。

ココナッツオイルのアイスキャンディー★カランツとサラダにおいしいナッツVer.

 


最近は、每日スチーム料理でノンオイルの日が続きますので、

時々スプーン2杯位のココナッツオイルを摂るとちょうどいいかな・・・と思っておりますが、

ココナッツオイルのアイスキャンディー★カランツとサラダにおいしいナッツVer.

・・・・が、ですよね。

かなり陰性な油を、しかも生で食べますから、

身体の陰陽バランスには気を配っておきませんとね(^_^)


なんだか、塩っぱいものが食べたくなったり

食欲の暴走が起きるかもしれませんね。


秋の気配がしてきました。

みなさまも、お元気で快適な秋冬が迎えられますよう、

そろそろご準備を(*^_^*)

ココナッツオイルのアイスキャンディー★カランツとサラダにおいしいナッツVer.


***************

鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
こちらからどうぞicon

ココナッツオイルのアイスキャンディー★カランツとサラダにおいしいナッツVer.

詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00

快適な心と体への情報はこちらから⇒ココナッツオイルのアイスキャンディー★カランツとサラダにおいしいナッツVer.にほんブログ村
鶴亀は、皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(オーナー)の記事画像
梅干し
まかないめし&本日の米粉パン
スタッフ研修
干し大根の煮付け
同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ?
ハッシュドキクイモ
同じカテゴリー(オーナー)の記事
 梅干し (2022-05-22 06:04)
 まかないめし&本日の米粉パン (2022-05-17 09:12)
 スタッフ研修 (2022-05-09 13:54)
 干し大根の煮付け (2022-05-05 08:21)
 同じものを食べ続けると飽きるのはなぜ? (2022-03-21 14:24)
 ハッシュドキクイモ (2022-03-21 07:52)

Posted by 鶴亀 at 13:37 │オーナー