2014年11月25日
2014.12月 鶴亀の行事のご案内
いつもポチッ→

★全国のマクロビオティック実践者の情報はこちらから★ ★マクロビオティックとは
★過去のブログ一覧 ★リマクッキングスクール2015.春季講座in大分
2014.12月 鶴亀の行事のご案内
★ワンコインクッキング 参加費500円 お子様連れ可
(ワンコインクッキングにはお得な回数券もあります。5回分のお値段で6回参加できます)
*12/12(金)10:00~11:00 玄米甘酒の仕込み&玄米甘酒の米粉スコーン
お米を発酵させて作った甘酒は、ストレスや食べ間違いで固く緊張した体と心をゆるめてくれます。
古来からの発酵食品で「飲む美容液」と呼ばれるほどからだに優しく、味わい深いものです。
電気炊飯器をはじめ、ご家庭にあるお鍋で簡単に作ることが出来ます
しかも、玄米甘酒は白米の甘酒よりもGI値が低く、ダイエットにも向いています。
甘味料をてんさい糖から玄米甘酒に変えてご主人の糖尿の数値が改善したという方もいらっしゃいます。
また、最も身体にやさしい甘味料として、お料理やスイーツ作りにも大活躍です。
免疫力アップ、デトックス効果抜群でからだの内側から美人になれること間違いなし。
究極の発酵食品、玄米甘酒の魅力や効能について、試食をしながら楽しく学んでいいただけます。
*12/17(水)10:00~11:00 グルテンフリー*米粉食パン
乳・卵・小麦粉グルテン不使用の食パンです。
小麦アレルギーの方はもちろんですが、便秘や肌荒れの方も小麦粉を米粉に変えるだけで改善するという事例も多くあります。
不調の時や腸の弱い方には米粉生活がお勧めです。
*12/20(土) 10:00~11:00 袋煮
冬の温かメニューです。
作り置きもできますから、おせちの一品としてもお勧めです。
袋の中には万能栄養穀物として今話題の「キヌア」をはじめ、根菜類や豆類など・・・・
召し上がってのお楽しみです(*^_^*)もちろん、砂糖や味醂無しであま~く仕上げます。
★マクロビオティック体験セミナー お子様連れ可
12/5(金)10:00~11:30 & 12/19(金)19:00~20:30 参加費:2500円(材料費・書籍代込)
マドンナやトムクルーズなどが実践している「マクロビオティック」。
これからマクロビオティックをはじめたいけれど、どうしたらいい?
マクロビオティックス体験セミナーは、初心者向けにマクロビオティックを易しく解説いたします。
また、これから料理教室やセミナーを受講する方にも、ベースとなる理論が学べます。
さらに玄米など基礎食品の試食もします。マクロビオティック体験セミナーで基礎を学べば、
料理教室やセミナーがスムーズに受講できます。調理はデモンストレーション形式です。
ご参加の方には、「マクロビオティックガイドブック・改訂版」、2度目の方には、
「マクロビオティックムーブメント(月刊マクロビオティック別冊)」を差し上げます。
★こんな感じです(過去の様子)★
★玄米味噌の仕込み 12/10(水)10:00~11:30 参加費3000円 お子様連れ可 5名様まで
・玄米ご飯、玄米味噌の味噌汁、きんぴら、三年番茶付き ・お一人2kgの仕込んだお味噌をお持ち帰りいただきます。
・マッシャー、お味噌お持ち帰りの容器、エプロンをお持ちください。茹で大豆はこちらで準備いたします。
66年前、原爆投下直後の長崎で、秋月辰一郎という医師の指導によって、玄米のご飯やワカメの味噌汁という日本の伝統食を意識的
に摂った人々は、原爆の後遺症をまぬがれたと言われています。また近年の研究でも、日本人になじみの深い多くの食品に放射能の害
を防いだり、放射性物質を体外に排出する働きのあることがわかってきました。胚芽や繊維の栄養のある玄米を丸ごと味噌にしましょう。
いろいろな味噌の特性や特徴、体質や体調に合わせた味噌の選び方などもお話し致します。
お手軽で美味しくできる玄米味噌を仕込んでみませんか?
★過去の様子はこちらから★
★ポーセラーツ体験レッスン 12/16(火)10:00~12:00 お子様連れ可
(4名様まで)参加費3000円
ポーセラーツは大人の女性の習い事として人気急上昇です 是非一度体験にいらしてくださいね
お問い合わせ先 Fraise0141@yahoo.co.jp 日本ヴォーグ社ポーセラーツ倶楽部認定教室 矢田しのぶ先生
☆BonneFraiseボンフレイズ&愛情いちご☆でお馴染みの矢田先生の楽しいレッスンで素敵な作品が出来上がりますよ。
↑↑↑↑
詳しくはこちらから
★健康教室 12/18(水)10:00~12:00 参加費無料
ゲスト講師:池田奈栄子氏 (マスタワールド株式会社副社長、橋本宙八式マクロビオティック指導者)
ヒトはナゼ病気になるのか?病気のメカニズムを知り予防と対策についてお話いたします。
酵素の意外な真実についても解き明かされます。
酵素を試飲して代謝アップ体験をしてみたい方は12:00にお越しください。
また、近年増えてきた認知症や、ストレスによるいろいろな症状のついても、脳科学の観点からその原因と対処を学べます。
★無防腐剤デトックス化粧品「クレオアピア」お試し会 参加費無料
11/18(水)12:30~14:00
安全でしかも、金・銀・プラチナのマイナスイオンが身体の中から綺麗にしてくれるというデトックス化粧品をお試ししませんか?
使用前、使用後の違いがその場で実感できます。ナノコロイド化された金・銀・プラチナが紫外線を99.9%跳ね返しますので、
いつものローションとクリームだけで日焼け防止になります。
特別なお手入れ不要!!「ラクラクキレイ」の化粧品です。
冬の乾燥で傷ついたお肌を修復するお手入れ法を是非一度お試しください。
参考までに過去の記事です
「老廃物を排出すれば若返る」 排毒健康美容法 アトーピー改善体験&日光アレルギー改善
★)ナプキンセミナー12/25(木)10:00~11:30 参加費無料 お子様連れ可 お試し用ナプキンのおみやげ付き
冬休みですので、小中高性のお嬢様とぜひご一緒ください。
ケミカルナプキンのの使用をやめるだけで、体調がよくなる、経血がきれいになる、量が少なくなる、
だらだらと続かないで短期間ですっきりと終わる、 冷え性が改善した、オリモノがなくなる
生理痛がなくなるなど、いいことだらけです。しかし・・・・
わかっているけどまだ不安、洗濯がねぇ・・・・・ などなどいろいろとありますよね。
もう布ナプキンを使っているという方も、情報交換のためにもぜひご参加ください。
ご参加の方には、安全で高機能の紙ナプキンを差し上げます。
また、長時間のお出かけの時などは ついつい使ってしまうとおっしゃる方が多い紙おむつですが、
赤ちゃんを危険な紙おむつから守る方法についても、新情報をお話します。
★12/13(土)食養望診セミナー 10:00~12:00 お子様連れ可
シリーズ12回め テーマ:「眼球」肝機能改善 参加費:2500円
望診(ぼうしん)とは中国医学の診断法の一つで、身体や顔を観察することで健康状態を診断することを意味しました。
マクロビオティックや自然食を実践する際にもこの「望診法」を知っておくととても役に立ちます。
顔・眼・舌・皮膚・髪・爪・手・足など、身体に現れた印の原因を理解し、食べすぎたものを排出する方法を知ることで、
美しさと健康を保つ秘訣をマスターすることができます。
毎月、体の部位ごとの望診と、不調の改善や予防のための具体的な食箋についても説明いたします。
調理はデモンストレーション形式ですが試食していただき、レシピも差し上げます。
食べ物を選択することで、なりたい自分になれる「食養望診法」を、身につけませんか?
食箋は:目やにが出るときのスープ・目洗い用塩番茶・ 視力が弱い人のためのスープ
★ピラティス 講師:二宮知子先生 講習費1500円
12/18(木) 10:30~11:30 12/25〈木〉 19:00~20:00
申込みお問い合わせ先:TEL.090-8837-6349
************
*行事へのご参加は3日前までに鶴亀へお申込みください。870-0126大分市横尾4266 097-529-6886
*ワンコインクッキング・ピラティス・ポーセラーツは前日まで受け付けます。(但し、満席の場合は入れません)
*できるだけ急なキャンセルのないようお願い致します。(キャンセルの場合はお早めにお知らせください)
*鶴亀☎097-529-6886 営業時間は10:00~19:00 定休日:毎週月曜日
☆各行事の詳しい内容については、ブログにアップした過去の行事風景を参考になさってください。
☆ブログは「マクロビオティック」「自然食品」「鶴亀」・・・などのキーワードで検索してくださいね。
*行事ご参加の方は鶴亀西側の駐車場へお駐めくださいますようお願い致します。
[マクロビオティック的冬の過ごし方]
冬は収穫したものを蓄え、また、春に備えて芽を出す準備の季節です。
寒ければ寒いほど陰が強くなり、種は強い陽になります。
そして春になってみずに触れると爆発的に発芽します。陰陽両極をもった季節です。
私たちも自然の一部ですから、同じようなことが身体の中で起こります。
冬は水の季節でもあり、腎臓が活発に働きます。
腎臓は骨に現れるので、塩気の強い濃い味のものを食べ過ぎると腰にでます。
また、耳にも現れ、難聴や中耳炎としても症状が出ます。
腎を養うのは醤油や味噌のような塩気の他に、昆布、わかめ、のりといった鹹味(かんみ)食材です。
陰性タイプで腎臓膀胱が不調な場合は、
白髪、抜け毛、枝毛、寝癖、目の下が膨らんでいる、目の下にクマができている、耳の外側の層に赤や紫の層ができている、いつも暗い顔、不安そうな顔、下腹が出る、ウエストが括れない、乳房が外を向いている、おしりが垂れている、水虫、手足の冷え、O脚などの美容トラブルとなって表れます。
陽性性タイプで腎臓膀胱が不調な場合は、
白髪、ぱさつく髪、耳の外側の層が黒くなる、頬に縦皺がよる、不機嫌そうな顔、乳房が小さい、手足が毛深いなどの美容トラブルとなって表れます。
(来月はそれぞれのトラブルに効果的な食材について書きますね)
食養望診セミナーや健康教室でも詳しくお話しております。
**********
鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
こちらからどうぞ
詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ
月曜日は定休日です 営業時間:10:00~19:00
快適な心と体への情報はこちらから⇒にほんブログ村
11/25
どちらもご予約くださると確実です。
まとまってのご注文の場合は配達もできます。ご相談ください。
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。