2015年11月20日

明日は パワー・スチームオーブン『NEW GRAND SHEF(ニューグランシェフ)』体験会ですよ~♬

~これさえあれば何もいらない~

忙しい方、健康に気をつけている方々に好評です。

鶏肉のヘルシー蒸し  プリン
 電磁マイクロ波を一切使わず、「おふくろの味」の原点とも言える

「とにかく安全」・「とにかく安心」o(*^▽^*)o~♪な手作り料理ができます。

明日11/21(土)お子様連れ可   参加費無料
鶴亀会場・・・11:00~13:00
 
 
日出町会場・・・18:00~20:00

すでにご購入済みの方も  何度もご参加くださいね。

季節によってメニューも変わりますので色々なお料理を楽しんでいただけます。o(^o^)o

お買い上げくださったみなさまへの感謝に気持ちです。



 電子レンジのマイクロ波の危険性については多くの方々の認識するところとなりましたが、

蒸し器で蒸すのは面倒だからとか、オーブンレンジは水滴でびしょびしょになるから使えないとかで、

以前の私のように冷たいごはんや常備菜を食べている方にとっては朗報です
o(@^◇^@)o。

パワースチームオーブン「グランシェフ」で調理した料理の美味しさと便利さ(*^-゚)vをご体験ください。

ご飯からケーキ┌iiiiii┐まで、色々と試食していただきますのでお食事せずに、ご家族でご参加ください。
 
トースト  鶏のノンフライから揚げ

みなさま、こんばんは(*^_^*)鶴亀の安部ちえこです。
いつもポチッ→
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへに ご協力くださりありがとうございます。


*************************
 リマ・クッキングスクール 大分校 2016.春期 初級コース 募集中!!
リマ・クッキングスクール 大分校 2016.春期 中級コース  募集中!!
日本CI協会HP
 2015.11月 鶴亀行事のご案内    
リマ・クッキングスクール 大分校について 
2015.12月 鶴亀の行事のご案内
***************************
★脱、電子レンジ!!パワースチームオーブン 調理実習会

回を重ねて、

お買い上げ頂いた方々からは

予想以上のお喜びのお声を多々いただいております。


FBのメッセージ、 安部の携帯090-9565-9879

鶴亀の店頭で、鶴亀へお電話を097-529-6886


ご飯からお魚料理、野菜料理、卵豆腐、そして、

ケーキまでいろいろと召し上がっていただきますので、

お腹をすかしていらっしゃってくださいね。

明日は パワー・スチームオーブン『NEW GRAND SHEF(ニューグランシェフ)』体験会ですよ~♬明日は パワー・スチームオーブン『NEW GRAND SHEF(ニューグランシェフ)』体験会ですよ~♬明日は パワー・スチームオーブン『NEW GRAND SHEF(ニューグランシェフ)』体験会ですよ~♬明日は パワー・スチームオーブン『NEW GRAND SHEF(ニューグランシェフ)』体験会ですよ~♬明日は パワー・スチームオーブン『NEW GRAND SHEF(ニューグランシェフ)』体験会ですよ~♬明日は パワー・スチームオーブン『NEW GRAND SHEF(ニューグランシェフ)』体験会ですよ~♬明日は パワー・スチームオーブン『NEW GRAND SHEF(ニューグランシェフ)』体験会ですよ~♬明日は パワー・スチームオーブン『NEW GRAND SHEF(ニューグランシェフ)』体験会ですよ~♬明日は パワー・スチームオーブン『NEW GRAND SHEF(ニューグランシェフ)』体験会ですよ~♬明日は パワー・スチームオーブン『NEW GRAND SHEF(ニューグランシェフ)』体験会ですよ~♬
1年半前にご購入のフランソワちゃんのキッチンでも大活躍です。
おいしそうなお料理の数々はフランソワちゃんのブログでお楽しみくださいね

iconhttp://flamenco.junglekouen.com/c27604.html

さてさて、

電子レンジのマイクロ波の危険性については多くの方々の認識するところとなりましたが、

 蒸し器で蒸すのは面倒だからとか、

オーブンレンジは水滴でびしょびしょになるから使えないとかで、

以前の私のよう に冷たい(  ̄_ ̄)ごはんや常備菜を食べている方にとっては

朗報ですヽ(*⌒∇⌒*)ノ::。

パワースチームオーブン「グランシェフ」で調理した料理の美味しさと便利さをご体験ください。

ご飯から野菜料理、魚、肉料理、そして、ケーキまで、

色々と試食していただきますのでお食事せずに、ご家族でご参加ください。


因みに、私安部は、

*ご飯の温め(炊きあがり以上とも言えるくらい美味しくなります)
  冷蔵で4~5日経ったパラパラのご飯も見事に復活です。
*たくさんの野菜をまとめて下処理できる
*里芋やじゃがいもなどの処理にスチーム後オーブンオーブンで焼くと簡単に、驚くほどふっくらと美味しくなる
*たくさんの量が一度に蒸せるので、大きな鍋がいらない。
*お湯をわかす時間とたくさんの水がいらないので、時間もコストもエコである
*使いかけのお豆腐も、スチームして冷蔵庫に入れておくとかなり長持ちする。
   (私の体験では、3~4日目くらいにもう一度スチームするとそこからさらに数日大丈夫でした。
    しかも食感は変わらずフワフワです)
*スチームは、プラスチックや紙や金属の容器にはいいたものも同時に調理できるので
 エコな上に、鍋の数が少なくてすみますから、台所もスッキリとしています。
*忙しい時にも、コンロのところについていなくてもすみますのでラクラクですし
  うっかり者の私には、焦がすこともなく安心です。

などなど、

明日は パワー・スチームオーブン『NEW GRAND SHEF(ニューグランシェフ)』体験会ですよ~♬明日は パワー・スチームオーブン『NEW GRAND SHEF(ニューグランシェフ)』体験会ですよ~♬明日は パワー・スチームオーブン『NEW GRAND SHEF(ニューグランシェフ)』体験会ですよ~♬明日は パワー・スチームオーブン『NEW GRAND SHEF(ニューグランシェフ)』体験会ですよ~♬明日は パワー・スチームオーブン『NEW GRAND SHEF(ニューグランシェフ)』体験会ですよ~♬ 明日は パワー・スチームオーブン『NEW GRAND SHEF(ニューグランシェフ)』体験会ですよ~♬明日は パワー・スチームオーブン『NEW GRAND SHEF(ニューグランシェフ)』体験会ですよ~♬
以上、私安部のスチームオーブン調理の画像でした。

何しろ、これでもかっていうくらい一度に大量のスチームができますので
(フォーマックの会社の方からは詰め込みすぎだと言われますが)

時短、簡単、おいしい・・・3拍子揃って お忙し主婦に取ってはありがたいキッチン家電です。\(●~▽~●)У


最初は、

そんなに便利だと聞いても半信半疑で、

多くを期待せず、ご飯の温めができればいいというくらいの低い期待感で購入した私ですが

今では無くてはならないキッチン用具のひとつです。ヾ(●⌒∇⌒●)ノ


使い方が簡単なのもいいですね。

70代の方が使える
」をコンセプトに開発されたそうで

複雑な操作がないのもいいです。


お買い上げのみなさまからも色々とご感想を頂いております。

つい先日も、Iさんから聞きました。

鶴亀の冷凍の

「全粒粉の餃子の皮」で餃子を作って

スチームすると、モチモチでものすごく美味しいそうです。


焼かなくていいので、ご主人のためには油を摂り過ぎなくていいですし

水餃子のようにはじけたり敗れたりしなくて「もちもち水餃子風」なのが食べられて

今ハマっていると、・・・・そう言えば最近良く餃子の皮を買って行かれますよ・・と

スタッフ。


*オーブン料理もしっとりとおいしくできます。
 因みに、こちら↓↓↓↓↓↓
明日は パワー・スチームオーブン『NEW GRAND SHEF(ニューグランシェフ)』体験会ですよ~♬
左はガスオーブンで焼いたもの、右は「極味」のオーブン機能で焼いたものです。

左は決して失敗作ではありません。

普通は左のようになります。

陣田先生のグルテンフリー講座の時に焼いたものですが

陣田先生も驚いていらっしゃいました。

みなさまからも、しっとりとしておいしいとのご感想頂きました。

全国的に、カフェの調理にも活躍しているそうで

プロの方々にも十分満足いただけるということです。


過去の記事です。参考記事iconiconiconicon

御馳走いっぱいの♦脱!!電子レンジ体験会♦  「極味」実演&明日は「りんごのタルト」作ります。  腹ペコでお越しくださいね★脱!電子レンジ★   極味クンでホカホカ温パッド  またまた脱電子レンジ!蒸しパン編  ベジハンバーガー  焼きピロシキ  

 脱電子レンジ!のお問い合わせにお答えします  脱!!電子レンジ生活  脱電子レンジ!その2  脱電子レンジ!

**NEWグランシェフで美味しいキッチンライフ


製品について簡単に説明書いておきますね
****************************
フォーマックさんのHP より拝借しました。

明日は パワー・スチームオーブン『NEW GRAND SHEF(ニューグランシェフ)』体験会ですよ~♬


今多くの家庭で使用されている電子レンジは、電磁マイクロ波により食材に含まれている水分を激しく振動させて加熱する方法をとっています。

その方法は、食材の栄養素を破壊するばかりではなく身体に大きな影響を及ぼす電磁波を発生させています。

「パワースチームオーブン」は、電磁マイクロ波を一切使わず水を蒸気にして調理するため、安心・安全!弊社の長年に亘る研究開発により、世界に意義のある商品が誕生しました。

7役がこの1台にすべて集約!
                            


『NEW GRAND SHEF』機能


①スチーム    

蒸し焼きや蒸し調理の時間を短縮。野菜も色鮮やかで、本来の甘さが味わえる

鶏肉のヘルシー蒸し  プリン

②パワースチーム 

蒸し器で調理したようにしっとりとふっくらでジューシーに!冷凍の温め解凍に。

中華まんじゅう  蒸しパン

③トースト/グリル

から揚げは、油で揚げないのでヘルシーに。肉の縮みがなくふっくら柔らかに!

トースト  鶏のノンフライから揚げ

④保温      

急に帰りが遅くなったご家族の食事を保温。イースト発酵、お弁当の保温に便利

バターロール  弁当


⑤低温(180℃) 

スポンジケーキ・ロールケーキ・シフォンケーキ・クッキーなどお菓子作りに。

シフォンケーキ  スポンジケーキ

⑥中温(230℃) 

カレー・ビーフシチュー・肉じゃが・さばの味噌煮などの煮込み料理に最適。

シチュー  鯖の味噌煮

⑦高温(300℃) 

表面はパリッとしているのに、ふっくら柔らかでジューシーな魚料理などに最適。

おかゆ  ゆで卵のグラタン



『NEW GRAND SHEF』基本性能

①スチーム120℃、ヒーター100℃のパワフルスチーム!

 スチームが余分な脂を落としてカロリーをカット、しかも気になる塩分も落とすのでヘルシー。大切なビタミン等の栄養を壊さず、素材の旨みを引き出してくれます。健康を気にする人には効果が期待できます。

②食材の旨み、甘味を引き出して調理

 家庭料理の定番、茶わん蒸し、お赤飯、焼売なども蒸し器を使わず簡単に楽しめます。金属ザルで野菜を洗いそのままスチーム加熱、または缶詰やレトルト食品のフタを開けずにそのまま温めることができます。

③300℃で本格オーブン調理を

 「高温」ボタンは、300℃のオーブン調理。ピザはもっちり、こんがり。表面はパリッとしているのに、ふっくら柔らかでジューシーな魚料理、肉料理。理想的な高温調理ができます。

④グランシェフ1台あれば、全ての調理をお任せ!

 「トースト&グリル」ボタンでグリル皿をセットすれば、直火のような高火力で食材をこんがり焼き、さらに、ヘルシーなノンフライ料理も簡単にできます。

⑤ニューグランシェフ1台で、全ての調理をお任せ!

 蒸し料理、煮込み料理、グリル料理はもちろん、解凍、トースト、ヘルシー揚げ物、スイーツ作りやご飯の温めなど、キッチンはこれ1台にお任せ!

⑥使いやすいフラットデザイン。大容量の26Lで省スペース

 フロントドアは、全面ガラスのフラットなデザイン。また、ドアの開閉はどの位置でも止められるので、お皿の出し入れも楽々な安心設計。電源スイッチ(安全スイッチ)が付いて、安全性が増し、さらにタッチパネルでお子様から高齢者まで簡単操作。

⑦毎日のキッチンライフを使いやすさがお手伝い

 庫内はお手入れ簡単なフッ素加工。また、スチームホースに溜まった水も、給水タンクを引き出せば、自動排水する簡単機能。


 **********

鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
こちらからどうぞicon

明日は パワー・スチームオーブン『NEW GRAND SHEF(ニューグランシェフ)』体験会ですよ~♬

詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
 明日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00

快適な心と体への情報はこちらから⇒明日は パワー・スチームオーブン『NEW GRAND SHEF(ニューグランシェフ)』体験会ですよ~♬にほんブログ村

毎週水曜日は「やさしいごはん」さんのマクロビオティック弁当の日です(680円)
毎週火曜日は「喫茶エンゼル」さんのスコーンが入ります。
どちらもご予約くださると確実です。
まとまってのご注文の場合は配達もできます。ご相談ください。
鶴亀は、皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
2025年6月の行事予定
2025年5月の行事予定 
2025年4月の行事予定
2025年2月の行事予定
2025年1月の行事予定
2024年11月の行事予定
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 2025年6月の行事予定 (2025-05-21 13:15)
 2025年5月の行事予定  (2025-05-20 11:02)
 2025年4月の行事予定 (2025-04-16 08:45)
 2025年2月の行事予定 (2025-01-26 18:50)
 2025年1月の行事予定 (2024-12-21 17:34)
 2024年11月の行事予定 (2024-10-10 16:25)

Posted by 鶴亀 at 22:37 │イベント情報