2010年02月28日

今日の一番♪

こんにちは(^0^)
今日は気持ち良いお天気ですねicon

本日、一番目のお客様は 大野様一家でしたicon
ふんわりした雰囲気に癒されましたicon
                                                                                               


だんだん暖かくなって過ごしやすくなりましたね!
でも、花粉症の方には・・・icon
おススメの花粉対策商品は甜茶、梅醤番茶、べにふうき粉末緑茶です。

腸の状態を良くするとアレルギーは改善します。
少飲少食、よく噛む、便通をよくする、体を冷やさないよう心がけて
花粉の季節を乗り越えましょう(*^0^*)
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 12:03

2010年02月26日

熟成中


 先月、ここ鶴亀で行われたお味噌教室に
 参加しましたicon

 ずーっと ずーっと 手作りしたいしたいと思いながら
 いい訳しつつ、してこなかったわたしが・・


 ジャジャーンicon

 ただいま、静かに熟成中icon
 
 いつもは、床下収納に置いてるんですが
 今日は ちょっとおしゃれに
 撮影してみましたicon
 
 半年、1年、それ以上長く仕込んでも
 よりおいしくなるそうで。
 
 やはり、自分で手作りしたものには 
 愛着がわきます。


 そこで 好評につき
 
 お味噌教室 2回目 開催決定

 3月9日(火曜)11:00~13:00 ランチ付き 3500円
 
 お味噌が2キロくらい入るタッパーを、ご持参ください。

 
 安心 安全な、材料で 自家製味噌 作りませんか?

 お気軽に お問い合わせくださいicon


   鶴亀 097-529-6886   
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 15:56イベント情報

2010年02月26日

お待たせしました♪

こんにちは(^0^)
今日は雨が降って生温~い天気ですねicon

本日、下郷農協さんの有精卵を入荷致しました。
開放鶏舎で飼育、飼料のトウモロコシは収穫後農薬散布していません、
大豆、トウモロコシは遺伝子組み換えをしていないものを使用しています。
ほかに牛乳も取り扱うようになりました。





久住のかわのさんの野菜をたくさん入荷しましたicon

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 13:34

2010年02月23日

甘酒教室開催(*^0^*)

今日は甘酒教室を開催していますicon

みなさん出来上がりが楽しみな感じですicon
野菜の話に花を咲かせながらのおいしいランチicon



お知らせ
3月9日に第二回味噌教室を行うことになりました。
詳しくは鶴亀まで お気軽にお問い合わせ下さいicon

今週の野菜
<日名子さん>
 大根 赤大根 白菜 水菜 小松菜
<橋本さん>
 キクイモ ヤーコン 健康玄米 健康米 かぼちゃ キンカン
<こうのさん>
 デコポン サトイモ 大根 人参 ほうれん草
<河野さん>
 インカのめざめ サトイモ しいたけ 大豆 レタス ほうれん草
 ピーナツ 洗いごま サラダほうれん草 小松菜 下仁田ねぎ 九条ねぎ
 春菊 クレソン
<大分産直システム>
 人参 ごぼう  水曜入荷:じゃがいも 菜花 

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 13:07イベント情報

2010年02月21日

おいしいサロン

 


                           


わいわいがやがや


無防腐剤化粧品のお試し会


簡単きれい


15分で仕上がった頃には


リフトアップ


使用前使用後の写真を見て


感動!!


きれいになって、


おいしいもの食べて、


楽しい1日でした。











イベントカレンダー
http://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html





  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 09:18イベント情報

2010年02月20日

良い天気(^o^)

こんにちはicon
今日は久しぶりに良いお天気ですねicon

鶴亀では23日に甘酒教室を行います。
久住で野菜作りをされている河野清美さんに講師として来て頂きます。
ランチも付いて2500円です。
お持ち帰り用の甘酒もありますicon
参加希望の方は鶴亀までご連絡下さい。



イベントカレンダー
http://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 11:09イベント情報

2010年02月19日

175カフェ


とってもおいしいです。
カレーもおいしかったけど
ピタパンも。
使ってる食材もいいし、
心こめて
丁寧に調理して下さってるので
穏やかなお味です。
いやされますねぇ
次は、ハンバーガーをいただきます。
22日のパソコン教室に参加します。
ランチつきで勉強もして
ちょっとだけ賢くなりそうで
楽しみ
ご興味のある方
ご一緒しませんか
175カフェの行事なので
直接お問い合わせ下さいね。
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 10:38オーナー

2010年02月17日

お雛飾り

 大きな大きな お雛様飾りは
 実家の押し入れに
 眠らせているのでicon
 家では毎年小さなミニミニサイズのを
 テーブルの上に飾っています。
 (三人官女の並び方が違っていたら
  ごめんなさい)


 そこで 鶴亀では、
 オーナー宅での大きな大きな
 お雛様飾りを拝見しつつ・・
 の行事を企画。
 参加者を募集しています。

 お雛様お茶会  24日 参加費無料 その前に
 おいしいエステ ランチ付き 19日 1000円

 お問い合わせは、鶴亀 097-529-6886 まで お気軽にicon

 昨日のお野菜情報に訂正がありますので、また載せさせて下さい。iconicon
 いつも のぞいて下さる方 ありがとうございます。icon  続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 11:29イベント情報

2010年02月12日

バレンタインデーは



もうすぐバレンタインデーiconですね!
もう準備はされましたか?
鶴亀のおすすめはビッグアーモンドチョコレートですicon


オーガニックチョコレートも取り揃えております。
ラッピングも致しますのでお気軽にお申し付け下さい。

本日の野菜です。
  続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 12:46

2010年02月11日

スイーツパーテイ

iconこんばんは


鶴亀のイベントのお知らせです。

2月16日(火)スイーツパーティを行います。


今回は植物性100%でノンシュガーの体に優しいクッキーや、

鶴亀で扱っているおススメのお菓子をセレクトして、

わいわいお話しながらの楽しいティータイム。


健康に関することや、ちょっと気になっていることなどの情報交換もできますので、

すぐに役立つ知識が増える、良い機会にもなるかと思います。


小さなお子さんもご一緒に 是非どうぞ!



13:15~ となっております。


お問い合わせは鶴亀(097-529-6886)まで。

お気軽にご参加ください^^

心よりお待ちしております!



※写真はイメージです。


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 18:17イベント情報

2010年02月11日

トタン屋根のケーキ屋さん

    
  
←  新本高志さん                                                              

一生懸命とか、全力投球とか、死ぬほど頑張るとか、言ってるだけの自分を反省。

思いやりの心の深さが行動を起こすのだと、絶やさない笑顔に学びます。

そして、その謙虚な生き方に、人としての大きさを感じます。

私の生徒たちにもぜひいつかは聞かせたい講演です。

熊本ではずいぶん有名な方のようです。

    
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 12:08オーナー

2010年02月11日

ホテルディナー

 
  
   
 熊本全日空ホテル ニュースカイ でのディナーです。
      続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 12:00オーナー

2010年02月11日

日田の巨匠たち

 

株式会社クマガエ 
の社長さんです。



   

 最新作は柑橘味のこんにゃくゼリー

口のなかでとろりと溶けるので、子どもにも安全。

味もなかなかおいしい。
もうしばらくお待ち下さいね。↓ 






 

  続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 08:59オーナー

2010年02月11日

ありがたいですねぇ

 

   

家のこと手伝っていただいてるs*z*y*さんからいた

    だきました。

   ず~~っと肥料も堆肥も(もちろん農薬も)入れてない
   
   畑で採れた野菜たち。
  
   みーんな普通の野菜の1/5 サイズ。


でも、こんなのが栄養がぎゅ~~っとつまってていいんだとか。

  




            とってもたくましいほうれん草  →


         葉の長さは10cmくらいです。

  同じほうれん草でもより陽性なので私にはぴったり。



  
  ← これもいただきました。
  
   とっても器用で何でもササッツと作ってしまいます。
   
   裾上げなんかも手際よくやってくれます。

   きれい好きでお掃除も上手。

   料理も上手ですし、

   もうまったく、主婦の鑑です。
   
                              奥さんにしたいくらいです・・・


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 05:28オーナー

2010年02月10日

お急ぎ下さい

遊喰多さんが2月14日でお店を閉じられます。

その後は、緒方町に引っ越され、農業をしながら、新たな道を歩まれます。

 もう、あの、ほっとする「ごはん」はいただけなくなります。 
                       
ぜひまたいつの日か・・・

 














看板娘のあーちゃんにも会えなくなると思うとさびしいです。


    なので・・・・
   
    お引越し先に、時々はお邪魔しようと思っていま  
     す。
    それも、できるだけごはん時に・・


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 23:29

2010年02月09日

本日の野菜

本日の野菜です。

今朝とれた、新鮮なお野菜が沢山そろっております^^

<日名子さん>

ケール  水菜  小松菜  キャベツ
白菜  かぶ  大根 紅大根 ほうれん草












<橋本さん>

キクイモ ヤーコン ドジョウ玄米 かぼちゃ



<久住 かわのさんのお野菜>

ほうれん草  クレソン  キャベツ  九条ねぎ  わけぎ
下仁田ねぎ  シイタケ
里芋  洗いごま  ピーナッツ  大豆
 











<こうのさん>
ぽんかん  里芋  サツマイモ  ほうれん草  ネギ 



<薬師寺さん>
清見(みかん)


<ごきげん野菜>
玉ねぎ  じゃがいも  れんこん  ごぼう  生姜


<幸スズヨさん>
ピーナッツ  











本日の試食は、

日名子さんのかぶを

『オーサワの野菜ブイヨン』

でコトコト煮た かぶのスープ

橋本さんのヤーコンのきんぴら

橋本さんのキクイモの素揚げ

幸スズヨさんの炒ったピーナッツ



となっております。
ご来店の際は是非試食されてみてくださいね。
心よりお待ちしております^^



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 13:48

2010年02月06日

本日の野菜

おはようございます!
本日の鶴亀のお野菜をご紹介します。
生産者さん自慢の、農薬や化学肥料を使っていない
大地のパワーが詰まったお野菜です。

















<日名子さん>

ケール  水菜  小松菜  キャベツ
白菜  かぶ  大根 紅大根 ほうれん草

ケールはビタミンやカルシウムが豊富!
お肉が大ー好きな人はジュースにして飲まれると
酵素が働いて良いかもしれません^^
りんごなどの果物と合わせると飲みやすいです。


紅大根は中がうっすら赤くて可愛いんです。
スライスした紅大根に、飯尾醸造さんの「富士 すし酢」を
合わせておいておくだけで美味しいお漬物ができちゃいます。










































<橋本さん>

キクイモ ヤーコン ドジョウ玄米 かぼちゃ

キクイモにヤーコン、どちらも人気です!
生でも加熱しても美味しいです。
血糖値を下げる効果がある、素晴らしい野菜でもあります。
今この二つの試食が出来ますので、
是非試してみてくださいね。




























<久住 かわのさんのお野菜>

ほうれん草  クレソン  キャベツ  九条ねぎ  わけぎ
下仁田ねぎ  シイタケ
里芋  洗いごま  インカのめざめ  ピーナッツ  大豆
 

久住の湧水で育ったクレソンは絶品!
すぐに売り切れるのでお早めにどうぞ。
おネギはどれもとっても美味しいです。
下仁田ネギは特におススメです。お鍋に入れても^^

















<こうのさん>
ぽんかん  里芋  サツマイモ  ほうれん草  ネギ 



<薬師寺さん>
清見(みかん)


<ごきげん野菜>
玉ねぎ  じゃがいも  れんこん  ごぼう  生姜


<幸スズヨさん>
ピーナッツ  



新鮮なうちに是非どうぞ!
ご来店お待ちしております。

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 10:22

2010年02月03日

2月のマクロビオティック料理教室

今月の料理教室のメニューです。

*あずきごはん
*きりぼしとこうや
*車麩のカツ〜みそソース
*蕪の蒸し煮
*山芋のすまし汁
*黒ごまプディング

日 時/10日の水曜日と、14日の日曜日 10:00〜13:00
持ち物/エプロン、三角巾、筆記用具

昔は1日と15日に「あずきごはん」を食べる習慣があったそうです。
あずきは腎臓の機能を助け、体にたまった水分や毒素を出してくれます。
なので、下半身のむくみや、かゆみを伴う発疹に効果があります。
寒い冬は冷えからくる腎臓のダメージが大きい季節です。
ぜひ「あずきごはん」で腎臓に元気に働いてもらい 春へ向けて体を整えていきましょう!

お気軽に参加ください。お待ちしております。        後藤  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 21:16イベント情報

2010年02月03日

鬼は外



 かわの清美さんの、田んぼの「あぜ」で育てた大豆です。
 強めの火で、はちまき(豆にきれつがはいる)が出るまで炒りました。

 歳の数だけ食べるんですよねicon
 んー 足りないかなicon
 

  




  
本日の野菜です。

<日名子さん>
 大根 赤大根 かぶ ほうれん草 ケール
  小松菜 水菜 ブロッコリー
 キャベツ 白菜
<橋本さん>
 キクイモ ヤーコン ドジョウ玄米 かぼちゃ
<こうのさん>
 みかん サトイモ 大根 人参 デコポン
<河野さん>
 キャベツ クレソン 下仁田ネギ 九条ネギ  サトイモ ほうれん草 大豆
 ピーナツ 洗いごま インカのめざめ
<大分産直システム>
  菜の花 じゃがいも 人参 ごぼう 
<薬師寺さん>
 イヨカン
<ごきげん野菜>
 玉ねぎ れんこん ごぼう 生姜
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 14:39