2022年05月10日
マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 初級1

本日は
#マクロビオティッククッキングスクールリマ 大分校 初級1
《本日のメニュー》
️圧力なべの玄米ご飯

️基本の味噌汁1

️すき焼き風煮物

️梅酢ゼリー

《座学》
ご飯を食べるということについて
マクロビオティックとは
クッキングスクールリマの特徴
宇宙の秩序
日本人と穀物食の歴史
糖質制限と米飯食
《実習》
玄米の炊き方(籾より、洗い方、水の分量の決め方、塩の量り方、吸水の火加減など・・)
《試食の感想》
今までは、味醂やてんさい糖で味付けをしていたけれど、調理の仕方で、醤油だけでこんなに甘味が出るのに驚きました
車麩がモチモチして美味しい(車麩をはじめて食べたそうです)
玄米ご飯がモチモチでこんなに美味しい玄米ご飯ははじめてです。(本日はフィスラーの圧力鍋で炊きました。)
皆様、ワクワクしながらお料理できますように
#マクロビオティック #オーガニック #卵不使用 #砂糖不使用 #乳製品不使用 #動物性不使用 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #ベジタリアン #料理教室 #体質改善 #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット #無農薬 #野菜料理 #米粉パン #米粉パン教室 #望診法 #食養料理
Posted by 鶴亀 at 20:23
│リマクッキングスクール