2022年05月22日

マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 上級3

マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 上級3
#マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 上級3

《メニュー》
️中華ちまきマクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 上級3

️ごぼうスープマクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 上級3

️がねマクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 上級3

️胡麻団子マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 上級3


《座学》
脾、胃を調える

《実習》
お手軽おこわの作り方
玉ねぎ麹の仕込みかたマクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 上級3

胡麻団子をあげるときの油の温度

《受講生の感想》
胡麻団子、作りたては一段とおいしかった。手軽にできるので家でも作りたい。(胡麻団子は冷凍にしておいて食べたいときに揚げると簡単です。)

いつもきんぴらにして食べていたごぼうもスープにするとたくさん食べることができるのでこれからは頻繁に作りそう。(ごぼうは食物繊維、特に水溶性食物繊維がほかの野菜に比べて豊富)

がねは粉が少ないので油も吸収していなくておいしい❗

竹の皮を買ってちまきを早速作りたい

マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 上級3


#マクロビオティック #オーガニック #卵不使用 #砂糖不使用 #乳製品不使用 #動物性不使用 #つるかめベジマルシェ #半断食セミナー #グルテンフリー #ヴィーガン #ベジタリアン #料理教室 #体質改善  #スイーツ #クッキングスクールリマ大分校 #大分市 #クッキングスクールリマ #大分 #ダイエット  #無農薬 #野菜料理 #米粉パン #米粉パン教室 #望診法 #食養料理 #マクロビオティック料理


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(リマクッキングスクール)の記事画像
マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 中級2
食養料理教室
マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 中級6
マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 上級5
マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 上級 4
マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 上級4
同じカテゴリー(リマクッキングスクール)の記事
 マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 中級2 (2022-10-13 18:00)
 食養料理教室 (2022-06-26 11:19)
 マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 中級6 (2022-06-26 10:56)
 マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 上級5 (2022-06-24 20:00)
 マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 上級 4 (2022-06-17 19:39)
 マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 上級4 (2022-06-11 16:01)