2010年03月20日

半断食その後

半断食が終わって10日が経ちました。

ほぼ、普通の食事に戻しました。

が、基本的に自宅では

マクロ的食事に心がけます。

外食の多い私には

そのくらいでちょうどいいのです。

そんな私の私のお役立ち食材は

半断食その後


動物性素材を使わず、野菜が持っているコクと旨みを引き出した洋風だしの素です。
もちろん、動物性のエキス、遺伝子組換え原料、化学調味料、タンパク加水分解物は一切入っていません。
☆コンソメスープの素のかわりに使います。


食材には心がけてはいるのですが、


やはり食べ過ぎます。


食べ過ぎることが体に

よくないことは重々分かっているのですが、

特に、夕食を食べ過ぎます。

最近はまっているのが、

「鉄火味噌おむすび」です。


半断食その後
半断食その後

 


鉄火味噌を混ぜたごはんをムソーの焼きのりでくるんで食べます。


ついつい食べ過ぎてしまいます。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(マクロビオティックな体験)の記事画像
半断食明けの食事&大分リマ初級
橋本宙八先生の半断食 4
宙八先生の半断食セミナー@三角 3
宙八先生の半断食セミナー@三角 2
橋本宙八先生の半断食 1
料理教室はこんな感じです
同じカテゴリー(マクロビオティックな体験)の記事
 半断食明けの食事&大分リマ初級 (2014-03-14 04:30)
 橋本宙八先生の半断食 4 (2014-03-13 04:57)
 宙八先生の半断食セミナー@三角 3 (2014-03-08 04:55)
 宙八先生の半断食セミナー@三角 2 (2014-03-07 04:55)
 橋本宙八先生の半断食 1 (2014-03-05 06:59)
 料理教室はこんな感じです (2011-08-23 14:40)