2010年03月20日

手当て法

手当て法とは、

食物や身の回りにあるものを使って、

自然治癒力や免疫力を高めることです。

それによってからだの不調や病気は改善していきます。

詳しく知りたいという方は

手当て法

家庭の医学書的に1冊あると便利です。


気になる症状の原因と対処法が載っています。


私も、よく見ます。


自分の身体を自分で守り、自分で治癒していく知恵を持つことはとてもよいことです。


でも、あまりにお手当てにこだわりすぎて

重大な病気に気づかないということのないよう

医者の診断はきちんと受けましょうね。


あべ

イベントカレンダーは http://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html                          



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(マクロビオティックな体験)の記事画像
半断食明けの食事&大分リマ初級
橋本宙八先生の半断食 4
宙八先生の半断食セミナー@三角 3
宙八先生の半断食セミナー@三角 2
橋本宙八先生の半断食 1
料理教室はこんな感じです
同じカテゴリー(マクロビオティックな体験)の記事
 半断食明けの食事&大分リマ初級 (2014-03-14 04:30)
 橋本宙八先生の半断食 4 (2014-03-13 04:57)
 宙八先生の半断食セミナー@三角 3 (2014-03-08 04:55)
 宙八先生の半断食セミナー@三角 2 (2014-03-07 04:55)
 橋本宙八先生の半断食 1 (2014-03-05 06:59)
 料理教室はこんな感じです (2011-08-23 14:40)