2012年05月28日
リマのクッキングスクール初級編in大分(2日目)
リマのクッキングスクール初級編in大分2日目
昨日、
2日目です。
1コマ目
小松菜茹でてます。

ナチュラルスイーツはいつも作ってるけど、
( ̄_J ̄)ん~~~~ん こんなカンジかな?
シャープな頭脳から出てくるトークはほんとにわかりやすいです。
昆布の佃煮

実践の中で理論をわかりやすく解説してくださいます

けんちん汁も一つ一つの野菜に思いを込めて

甘味料なしのレーズンクッキー

地粉と完全粉とレーズンと少量の油だけで

私好みのサクサククッキーでした。

ふりかけ
よもぎもち
協力し合って作りました
これは、昨日の3コマ目の料理
これは2コマ目の
陰性めなスープ
普段は、油が苦手なわたくしですが
このかき揚げは、おいしくいただけました。
油の違いでしょうか???
梅酢とリンごジュースの寒天ゼリー
毎食、スイーツがあってたのしみ。

たくさんの画像、載せきれませんが
ぎゅーっと充実した2日間でした。
今後のリマクッキングスクールの予定は
後日アップします。
詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。

鶴亀のイベントカレンダーhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html
鶴亀でのお買いものhttp://www.sonomanma.co.jp/shop/C0000322/index.html
今日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
昨日、
2日目です。
1コマ目
小松菜茹でてます。
ナチュラルスイーツはいつも作ってるけど、
( ̄_J ̄)ん~~~~ん こんなカンジかな?
シャープな頭脳から出てくるトークはほんとにわかりやすいです。
昆布の佃煮
実践の中で理論をわかりやすく解説してくださいます
けんちん汁も一つ一つの野菜に思いを込めて
甘味料なしのレーズンクッキー
地粉と完全粉とレーズンと少量の油だけで
私好みのサクサククッキーでした。
ふりかけ
よもぎもち
協力し合って作りました
これは、昨日の3コマ目の料理
これは2コマ目の
陰性めなスープ
普段は、油が苦手なわたくしですが
このかき揚げは、おいしくいただけました。
油の違いでしょうか???
梅酢とリンごジュースの寒天ゼリー
毎食、スイーツがあってたのしみ。
たくさんの画像、載せきれませんが
ぎゅーっと充実した2日間でした。
今後のリマクッキングスクールの予定は
後日アップします。
詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。

鶴亀のイベントカレンダーhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html
鶴亀でのお買いものhttp://www.sonomanma.co.jp/shop/C0000322/index.html
今日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
Posted by 鶴亀 at 08:23
│リマクッキングスクール│イベント情報