2013年11月01日

2013年11月の予定

日本CI協会認定講座
リマクッキングスクール初級in大分 2014年1月開講
春季講座開催決定

みなさま、おはようございます(^・^)鶴亀の  安部   です。
いつもポチッ→にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
お付き合いくださってありがとうございます。
                              
11月の行事のご案内です
前日までに電話(097-529-6886)または、
鶴亀店頭にてのお申し込みをお願いいたします。
キャンセルの場合はご連絡をお願いいたします。
★ ワンコインクッキング   参加費:500円 
2013年11月の予定*11月8(金)
 10:30~11:30  担当:安部  
味噌の仕込み講座
 気温が下がってきました。そろそろお味噌の仕込みをしませんか?
体調に合わせた味噌の選び方や冬向きのみそ汁の作り方などもお話します。
       
  



*11月9日(土)
 
12:30~13:30  担当:渡辺
  
「ライスドリンクでかぼちゃのスープ」
やさしい甘みのスープです。寒くなってきたのでスープで温まりましょう。 
*11月17日(日) 12:30~13:30  担当:片伯部
〔玄米粉のトリュフ〕
混ぜるだけの簡単トリュフです。玄米の栄養たっぷりお子様のおやつにも最適です。
*11月22日(火) 12:30~13:30  担当:新庄
「甘酒作り」
意外と簡単にできる甘酒作りをします。
手作り甘酒で簡単甘酒スウェィーツ作り!お楽しみに。

★初めてのマクロビオティック 11月5日(火) 
   10:00~12:00   19:00~21:00
   参加費:2000円・・・(資料代、お手当の飲み物代込みです)
   食事で体質が変わるって本当?・・・・ やってみたいけど、何から始めればいいの?・・・・
   やってるつもりだけど、このやり方でいいのかしら・・・やってみたけど、体調は一向に変わらないけど・・・・
   排毒ってどんなこと?・・・玄米は絶対に食べたほうがいいの?・・・・・などなど、初めての方にもわかりやすく
   陰陽論を中心に、HAPPYとLUCKYを引き寄せるマクロビオティック的生活法について
   基本から学んでいきます。

 ★ マクロビオティック基本の料理  11月7日(木) 
      10:00~12:00  19:00~21:00 参加費:2000円  
    実習です。エプロン、三角巾、ハンドタオルをご持参ください。          
    初めての方でもできるよう、基本の基本から学べます。
   (メニュー)おめでとう、デトックススープ  袋煮、マクロビスイーツ
           (食材の入荷状況によってメニューの変更もあります)   

★マクロビオティック入門講座   11月15日(金) ・・・予定通りの日程で行います。
 10:00~12:00   19:00~21:00      参加費1500円

  テーマ:冬を迎えるマクロビオティック  マクロビ弁当付き
               (望診と不調の改善 :腎臓膀胱の不調の原因と食養)
                            お手当の飲み物:玄米コーヒー

★ リマクッキングスクール  11月12日(火)13日(水)
      

        詳しくはこちらでご覧ください(日本CI協会のサイト)。   メニューはこちら

         9月の様子は   こちら  と  こちら  から
         10月の様子はこちらから→5講座目    6講座目   7講座目  8講座目

  

★米粉でスイーツ  11月20(水)   10:00~12:00 参加費2500円
       詳しくはこちらから

 

2013年11月の予定

★DVDとランチの会  11月8日(金)10:00~12:00  参加費1000円
    食や環境に関するDVDを見てマクロビランチを楽しんでいただきます。
 
★ 無防腐剤・デトックス化粧品お試し会  11月19日(火) 10:00~11:30  参加費:無料  会場:鶴亀2階
★健康教室 11月19日(火) 11:45~13:00  参加費無料 
  テーマ:「なぜ病気になるのか」
日本人の2人に1人はガンになる時代。
糖尿病は国民病とも言われ、高血圧、高脂血症、アレルギー、関節炎、また未病といわれるからだの不調、肩こり、疲れ、うつや自律神経失調症、アルツハイマー、認知症など脳に関わる病気が圧倒的に増加、若年令化しているといいます。
 
病気が発生するメカニズムにスポットをあて、対処のヒントを知ることができます。
 食や代替医療に興味のある方にも役立つ情報あり。多数のご参加お待ちしております。

★ ピラティス  10月17日(木)10:30~11:30
              24日(水)19:00~20:00
      

     インストラクター:二宮知子先生***詳しくはこちらで(二宮先生の画像もご覧になれますよ)

今月も、おいしくて楽しい月になりますように(*^_^*)

詳しいマクロビオティック情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
鶴亀のイベントカレンダーhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html
鶴亀でのお買いものhttp://www.sonomanma.co.jp/shop/C0000322/index.html
明日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00

いつもお付き合いくださってありがとうございます。
icon
毎週木曜日に「マクロビ弁当」が
2013年11月の予定
鶴亀店頭に並びます。お楽しみに・・・
にほんブログ村

鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。
   
 

2013年11月の予定2013年11月の予定2013年11月の予定
2か月~2歳9か月の幼児さん対象の知育教室「よちよちタイム」も随時募集中です。
体験見学もできます。090-9565-9879(安部智恵子)

 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
2025年6月の行事予定
2025年5月の行事予定 
2025年4月の行事予定
2025年2月の行事予定
2025年1月の行事予定
2024年11月の行事予定
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 2025年6月の行事予定 (2025-05-21 13:15)
 2025年5月の行事予定  (2025-05-20 11:02)
 2025年4月の行事予定 (2025-04-16 08:45)
 2025年2月の行事予定 (2025-01-26 18:50)
 2025年1月の行事予定 (2024-12-21 17:34)
 2024年11月の行事予定 (2024-10-10 16:25)

Posted by 鶴亀 at 11:07 │イベント情報