2015年01月18日
インフルエンザ予防には「ネギ味噌」*2015.春期リマクッキングスクール@大分初級②
2015.春期リマクッキングスクール@大分初級、2講座目も
美味しくヘルシーにできあがりましたよ(*^_^*)
みなさま、おはようございます(*^_^*)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→に ご協力くださりありがとうございます。
★全国のマクロビオティック実践者の情報はこちらから★ ★マクロビオティックとは
★過去のブログ一覧 ★リマクッキングスクール2015.春季講座in大分
2015.1月 鶴亀の行事のご案内 鶴亀マルシェ開催いたします。
**日本CI協会 リマクッキングスクール**←URLが変わりました。
↑ (途中入校もできます。)
お申し込みはこちらのHPまたは鶴亀店頭でできます。
2講座目のメニューは、
・清まし汁
・ネギ味噌
・れんこんボール
・フルーツ羮
・土鍋の玄米ご飯 でした。
ネギ味噌は、このシーズンに特におすすめの常備菜です。
インフルエンザ予防にはもってこいの肝ディメントです。
作り置きしておいて毎食大さじ1杯くらいずつ食べると
元気で春が迎えられますよ。
れんこんボールは、マクロビオティック初心者の方々には
特に喜ばれます。
これなら、お肉を使わなくてもご家族にも満足いただけますよ。
清まし汁は、お出しの取り方をきちんと教わりますから、
シンプルで簡単なのにほっとします。
実習の合間合間には、系統だったマクロビオティックの理論が
わかりやすく聞けます。
2講座目では、「陰性、陽性」という言葉も出てきました。
これからの講座の積み重ねで、次第に深くご理解いただけます。
テキストにも詳しく書かれておりますので
お時間ある時には、課題図書に加えて
テキストにも目を通されること、お勧めします。
*****************
鶴亀マルシェもうすぐです。
★スキラボさんのスイーツやパンと、エンゼルさんのカフェはあっという間に完売しますので
お早めにお越しくださいね。
★エンゼルさん、今回は、初めて、パスタメニューを提供してくださいます。
ほかにも色々・・・・・。
★また、今回初参加のおすすめは
リマクッキングスクールの上級クラス修了生の
本格的マクロビメニューです。
*畑えりこさんの「ライスバーガー」***絶品です。
*清水さとこさんの「マクロビ弁当」***ふっくらとした玄米ご飯をご笑味ください。
*小野あやのさんの「マクロビずし」***修了試作会にも出品した見事なマクロビ寿司です。
皆さん大分のいえ、九州のマクロビオティックをリードしてくれる方々です。
陰陽理論とそれに基づいたバランスの良い美味しいマクロビご飯をご堪能ください。
**********
鶴亀の通販サイトがお引っ越しいたしました。
こちらからどうぞ
詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*: とね。
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ
月曜日は定休日です 営業時間:10:00~19:00
快適な心と体への情報はこちらから⇒にほんブログ村
どちらもご予約くださると確実です。
まとまってのご注文の場合は配達もできます。ご相談ください。
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+
リマの講座まっただ中の夜、イタリアンなお店で夜ご飯。
「チーズ抜いてください」とお願いして。
それでも、オリーブオイルたっぷりで
その後、色んなモノが食べたくなってしまいました。
やはり、極端なものを摂り過ぎると
食欲が暴走気味になってしまいます。
ということを、またまた検証してしまいました。