2013年11月20日

2013秋のリマクッキングスクールin大分 11講座目

11講座目のかぼちゃスープはたくさん作りましたので皆さんおかわりして食べました。
ほんとにおいしく出来ました。
2013秋のリマクッキングスクールin大分 11講座目

みなさま、おはようございます(^・^)鶴亀の安部です。
いつもポチッ→
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
ご協力くださりありがとうございます。

★2014年「春期講座」初級コース・中級コース in 大分
★2013.11月の行事
★米粉でスイーツ
★マクロビオティックって何?
リマクッキングスクール講師の森先生とおそば食べました。
羽田からの飛行機が1時間遅れましたので
軽くということで。
私はおろしそば。
先生はざるそばに持参の塩を振って。
2013秋のリマクッキングスクールin大分 11講座目

2013秋のリマクッキングスクールin大分 
11講座目のメニューです。


 ・パンオサワ ごま無双添え
 ・かぼちゃのポタージュ
 ・蓮根ハンバーグ 温野菜添え
 ・梅酢羹


2013秋のリマクッキングスクールin大分 11講座目

2013秋のリマクッキングスクールin大分 11講座目


2013秋のリマクッキングスクールin大分 11講座目


2013秋のリマクッキングスクールin大分 11講座目


高きびの食感がいいです。
肉のようです。
詳しいマクロビオティック健康情報は
ココを↓ポチッ (→‿←o)☆.:*:  とね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
鶴亀のイベントカレンダーhttp://www.tsurukame-macrobiotic.com/06.html
鶴亀でのお買いものhttp://www.sonomanma.co.jp/shop/C0000322/index.html 
本日もみなさま、ハッピーな日でありますように・・・♪♬♪ヽ(*^^*)ノ♪♬
鶴亀へのお問い合わせ、イベントのお申し込みはTEL. 097-529-6886 鶴亀へ  
月曜日は定休日です      営業時間:10:00~19:00


毎週木曜日に「マクロビ弁当」が鶴亀店頭に並びます。
快適な心と体への情報は
こちらから↓

2013秋のリマクッキングスクールin大分 11講座目
にほんブログ村

鶴亀は、
皆様の豊かなマクロビオティックライフを応援いたします
♪アリガトウ('-'*)ゴザイマス♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆!(●´∀`)ノ+゜*。

>







  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(リマクッキングスクール)の記事画像
マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 中級2
食養料理教室
マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 中級6
マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 上級5
マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 上級 4
マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 上級4
同じカテゴリー(リマクッキングスクール)の記事
 マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 中級2 (2022-10-13 18:00)
 食養料理教室 (2022-06-26 11:19)
 マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 中級6 (2022-06-26 10:56)
 マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 上級5 (2022-06-24 20:00)
 マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 上級 4 (2022-06-17 19:39)
 マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校 上級4 (2022-06-11 16:01)