2018年04月07日
2018.4.7 リマ大分校初級クラス ・ ・ #三分づき土鍋ご飯 #野菜スープ #一口コーフーカツ #レーズンクッキー

2018.4.7
リマ大分校初級クラス
・
・
#三分づき土鍋ご飯
分づき米の洗い方にみなさん、
「なるほど~」と。
#野菜スープ

シンプルな材料なのに信じられないくらいおいしいーーと
#一口コーフーカツ

これは、家族も喜びそうと
食べごたえのある食感と味に
満足度大‼とのこと。
#レーズンクッキー

ベーキングパウダーなどの添加物は使いませんが
さくさくのクッキーができます。
・
他にも
ささっと作れるお手軽メニューを
何品か。
・
✳焙煎ハトムギのお団子

水分を入れて練るだけでもっちもっちのお団子になります。
一分でできる簡単SweetSです。
ハトムギ粉のほんのりとした甘味はありますが
もう少し甘いのを食べたいときは
米飴や甘酒、メープルシロップなどを足してくださいね。
✳出し昆布のチップスと残菜のお好み焼き風

出し殻昆布が冷蔵庫にたまったときには
簡単に作れて
おやつやおつまみになります。
塩コショウや醤油味などのお好みの味付けで
低温で焼きます…………というより
乾燥させるという感じで。
✳醬味噌 のお味見も。

マクロビオティックの調理は
とっても簡単なことが特徴です。
・
ただし、
桜沢先生が
「理論なき技術は危険、技術 なき理論はムダ」とおっしゃっているように
✳陰陽の理論を知ることと
✳それに基づいた調理法を心得ておくこと
は必要かなと思います。
元気なときは多少の振れ巾はあっても
大丈夫なのでしょうが、
・
・
体調を調えたいときや
症状を改善したいとき、
体質を変えたいときは
良かれと思って食べた食事で
予想外の状況になってしまうことも。
・
ほんの少しだけの
*考え方のコツと
*調理のコツを知ることで
なりたい自分になることが可能になります(^-^)。
・
・
・
***************
.
.
マクロビオティックの料理教室、
リマクッキングスクールは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です。
*
*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/
*
*
リマクッキングスクール大分校
初級~上級の各クラス
次回のクラスは
2018年5 月中旬開講予定です。
http://tsurukame.junglekouen.com/e889487.html
*
2018年4月の鶴亀の行事予定です。
http://tsurukame.junglekouen.com/e928678.html
.
暖かくなりましたね
いろんなイベントや勉強会に
お気軽にご参加くださいね☺
*
*
鶴亀営業日:
火~日 10:00-19:00
月曜定休
*
*
#マクロビオティック #オーガニック #卵不使用 #砂糖不使用 #乳製品不使用 #動物性不使用 #手作り #マクロビ #グルテンフリー #ヴィーガン #ベジタリアン #料理教室 #体質改善 #体調改善 #家庭料理 #桜沢如一 #リマクッキングスクール大分校 #石塚左玄 #リマクッキングスクール
Posted by 鶴亀 at 04:57
│リマクッキングスクール