2019年03月30日
マクロビオティッククッキングスクールリマ大分校初級

1019.3.30
・
・
マクロビオティック クッキングスクールリマ
大分校 初級 土曜クラス
・
・
#細巻き寿司
#おいなりさん

#のっぺい汁

#ひじきの五目煮

#白玉団子の小豆餡&醬味噌餡


#昆布の佃煮
#タクアン
#紫大根の甘酢漬け(すっかり暖かくなって春の陽気になりましたので、肝を調える酢の物をつけてみました)
…………………でした。
・
・

・調理しながら、食材のことについてや、
陰陽のことについて……………など
お話ししながら実践を通して学び合います。
・
・

★関東では白ネギを食べ、九州は青いネギを食べる習慣があったのはなぜか?
・
★関東では、巻き寿司に焼き海苔を使うのが一般的であるが、関西は、寿司海苔を使う。のはなぜか?
・
★関東の醤油はしょっぱくて、九州の醤油は甘い。のはなぜか?
・
★お正月や節分のお寿司は巻き寿司で、ひな祭りやお盆のお寿司はちらし寿司なのはなぜか?
・
★法事やお祭りのご馳走は特別に甘いのはなぜか?
・
★人の自律神経や体調のこと
・
★運動会の徒競走のトラックはなぜ、時計回りではないのか?

………………………………なんてこともお話ししながら、
陰陽の考え方を生活の中の身近な事例でお話ししていきます。
・
陰陽の理論で考えてみると身の回りのこと全てにおいて、なんと、システマティックに整っているのだろうと感心してしまいます。
・
かつて、村上和雄という遺伝子の研究者が、
表現した「サムシング グレイト」というものの存在というか、パワーというか………………………
・
そんな、表現し難い何かを感じます。
・
それを、
GOの「無双原理」という言葉で表現してみると、
なんともスッキリと落ち着くような気がします。
・
初級クラスも残すところあと一回となりました。
・
5月下旬からの新規クラス受講生を募集しております。
・
http://tsurukame.junglekouen.com/e953927.htm
l・
.
.
鶴亀のご案内
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/smarts/index/0/
*******
.鶴亀の4月の予定はこちらから
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame.junglekouen.com/e953511.html .
マクロビオティックの料理教室、
マクロビオティック クッキングスクールリマは世界でもっとも歴史あるマクロビオティックの料理教室です
*
*日本CI協会のホームページです。
↓↓↓↓
http://www.ci-kyokai.jp/
*
*
マクロビオティック クッキングスクールリマ大分校
初級~上級の各クラス
只今募集中のクラスは
・⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/21/
.途中入校可
鶴亀店頭のチラシまたはブログでご確認ください。
.
ご遠方のかたには詳しいご案内をお送りいたします。 *
.
いろんなイベントや勉強会に
お気軽にご参加くださいね☺
*
*お申し込みお問い合わせは
こちら
⬇️⬇️⬇️⬇️
http://tsurukame-m.com/publics/index/5/
✳️
鶴亀営業日:
.火~日 10:00-19:00
.月曜定休
.電話:097-529-6886
.E-mail:chie4232@yahoo.co.jp
*
*
#マクロビオティック #オーガニック #卵不使用 #砂糖不使用 #乳製品不使用 #動物性不使用 #つるかめベジマルシェ #鶴亀マルシェ #マクロビ #グルテンフリー #ヴィーガン #ベジタリアン #料理教室 #体質改善 #体調改善 #家庭料理 #桜沢如一 #リマクッキングスクール大分校 #ワンコインクッキング #クッキングスクールリマ #大分校 . .
.
. . .
.
Posted by 鶴亀 at 18:48
│リマクッキングスクール