2010年05月05日

ロールケーキ


こんなの







食べたくなって


コンビニに思わず入って

すっかりその気になって

商品手にとって

原材料の表示を見て

やっぱり

食べたくなくなって・・

結局

  続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 20:58オーナー

2010年05月05日

シリコンの

シリコンの洗い桶を買いました。
                        
















使わないときは折りたためるので

流し台がスッキリして便利。


  続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 18:22オーナー

2010年05月05日

砂糖の代わりに



外食の機会が多いので

家では、なるべくマクロ食を心がけています。

お塩だけでは出にくい(砂糖でも無理)


ほんのりとした甘味を出すには

  続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 15:28オーナー

2010年05月05日

「お忙しさん」や「お疲れさん」へ




冷凍庫の隅っこに転がっていた玄米ご飯に

押し麦と昆布を入れて

コトコト炊いて

最後に


オーサワの「ワカメスープ」で味付け。

あさってから出張で3日間外食の日が続くので

今日と明日は胃腸を労わることに。

簡単ですがほ~~んとにおいしいです。



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 11:55オーナー

2010年05月05日

子育てとマクロビオティック





私がそもそも鶴亀を始めたのは

子どもたちの食を考えたことがきっかけでした。

22年間の塾経営の中で

やはり、食は教育の一部として

意識すべきなのではないかと考えたのです。

橋本宙八先生との出会いで

マクロビオティックを知り

自分の体で食の影響力の大きさに驚き

  続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 05:04オーナー

2010年05月02日

屋根より高い?こいのぼり

 GWまっただ中\(^o^)/

 いいお天気ですよねiconicon

 最近では、空に突き出るような大きなこいのぼり 見なくなりましたね
 田園風景の広がる所などではまだあるのかな・・
 (ここら辺も田園あるけどicon


 そんな中
 ここ 鶴亀では、せっせと模様替え中なのです。icon




手作りコーナーでは、小麦アレルギーの対応商品として
近年注目の、アリサンのカムット粉
(小麦の先祖 古代穀類)
も仲間入りしています。→





そして 皆様、思わず見入ってしまう
レジ横には・・
あーりーさーん(しつこくicon

もう 売り切れたものもあるんですよ。

また カタログを見るのが楽しくてicon



お家に居る方
これから 遠出される方
もうすでに お疲れぎみの方

食べすぎに注意して、よく噛んで
元気に楽しみましょう。icon

   5月末は、鶴亀の誕生日です。





   
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 鶴亀 at 16:27